1989 Fiscal Year Annual Research Report
口腔領域における循環不全とその病態生理に関する薬理学的解析:エンドトキシンによって修飾を受けた内因性血管作動物質と微小循環動態反応機構の解明
Project/Area Number |
01480438
|
Research Institution | Kanagawa Dental College |
Principal Investigator |
伊藤 春生 神奈川歯科大学, 歯学部, 教授 (10084716)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
高橋 俊介 神奈川歯科大学, 歯学部, 助手 (60206810)
冨川 重治 神奈川歯科大学, 歯学部, 助手 (40197918)
塗々木 和男 神奈川歯科大学, 歯学部, 講師 (90139577)
岡部 栄一郎 神奈川歯科大学, 歯学部, 助教授 (50097276)
|
Keywords | 微小循環 / エンドトキシン / 口腔 / 内因性血管作動物質 / 内皮細胞 |
Research Abstract |
ハムスタ-・チ-クポ-チ微小循環系を用い、in situでLPSの作用メカニズムの検討を行なった。そしてハムスタ-の口腔に近い摘出頚動脈(600μm前後)の内皮細胞とLPSの関連についても検討した。これまでの研究経過は以下のように要約できる。 1.LPSは微小血管を二峰性に拡張させた。 2.最初の拡張(initial peak dilatation)は、低濃度(0.1mg/m1)ではarteriole(A_2)に、高濃度(1.0mg/m1)では、terminal arteriole(A_3)に最も強く認められた。 3.二番目の拡張(secondary peak dilatation)では、低濃度(0.1mg/m1)の適用でA_2〉A_1〉A_3、中濃度(0.5mg/m1)でA_1〉A_2=A_3、高濃度(1.0mg/m1)でA_3〉A_2〉A_1の順に反応感受性が高かった。 4.以上の結果から、LPSの0.1mg/m1は、arterioleの最大拡張をもたらし、さらにそれより高濃度ではterminal arterioleを通じてarterioleとvenuleを短絡させるため、arterioleの拡張性はむしろ低下することが示唆された。 5.このようなLPSの効果は、少なくとも内皮細胞が機能しているレベルの血管では、内皮細胞を除去することにより消失する。 6.LPSの効果は、内皮細胞依存性に、lipoxygenase活性を増大させることによってもたらされる可能性がある。またLPSはcyclooxygenase系にさほど影響を与えるものではない。 以上の結果から、LPSの循環系に対する効果は、内皮細胞との相互作用に、強く依存していると結論づけられた。
|
-
[Publications] 角谷清剛: "歯随微小循環動態の薬理学的解析" 神奈川歯学. 23. 351-361 (1988)
-
[Publications] Eiichiro Okabe: "Direct pharmacological action of vasoactive substances on pulpal blood flow:An analysis and critique." Journal of Endodontics. 15. 473-477 (1989)
-
[Publications] Masami Sugihara: "Induction of B_1ーreceptors for kinin and contractile responses of lingual artery from endotoxinーinjected rabbits." Microcirculation annual. 33-34 (1989)
-
[Publications] Shigeji Tomikawa: "The inhibition of electrical stimulation-induced vasocontraction by E.coli endotoxin." Microcirculation annual. 35-36 (1989)
-
[Publications] Kazuo Todoki: "Salivary gland and kinins in reactive hyperemia in oral tissues." Bulletin of Kanagawa Dental College. 17. 137-140 (1989)
-
[Publications] 伊藤春生: "DDSー体内人工臓器をめざして:インスリンのDDS" Pharma Medica. 7. 67-77 (1989)
-
[Publications] Eiichiro Okabe: "Dynamic Aspects of Dental Pulp" Chapman and Hall, 16 (1990)