Research Abstract |
モルモットのマクロファ-ジ(Mφ)と多形核白血球(PMN)はIgG2抗体に特異的なFcレセプタ-(FcR_2)と,IgG1とIgG2抗体を結合するFcレセプタ-(FcR_<1,2>)をもち,これらのFcレセプタ-を介して抗原抗体結合物を結合すると,食作用,NADPHオキシダ-ゼの活性化によるO^ー_2生成反応,ホスホリパ-ゼA_2の活性化によるアラキドン酸遊離反応を始動し,抗原抗体結合物を排除する。これらの反応を始動するMφとPMNのFcR_2とFcR_<1,2>の機能を調べ,次の事実を明らかにすることができた。1.MφのFcR_2を介する抗原抗体結合物の食作用は2時間で停止するが,FcR_<1,2>を介する食作用は8時間以上も持続する。この相違はFcR_2とFcR_<1,2>とも食作用の際に消費されるが,細胞内にFcR_<1,2>のプ-ルが存在し,FcR_<1,2>は補給されるが,FcR_2には細胞内プ-ルがないことによる。2.MφのFcR_2を介するNADPHオキシダ-ゼの活性化の経路には,プロティンキナ-ゼC以外のプロティンキナ-ゼが関与し,細胞内プ-ルからのCa^<2+>の動員に依存しない。一方,FcR_2を介する活性化の経路には,プロティンキナ-ゼCが関与し,Ca^<2+>の動員が関与しない経路と,Ca^<2+>の動員とカルモジュリンが関与する経路の二つの経路がある。3.FcR_2を介するホスホリパ-ゼA_2の活性化は細胞内プ-ルからのCa^<2+>の動員に依存して起こるが,FcR_<1,2>を介する活性化は細胞外からのCa^<2+>の流入に依存して起こる。4.FcR_2のイノシト-ルリン脂質の代謝回転や細胞内プ-ルからのCa^<2+>の動員を始動する活性はFcR_<1,2>の活性よりも著しく高い。5.PMNのFcR_2とFcR_<1,2>の機能について調べ,NADPHオキシダ-ゼとホスホリパ-ゼA_2の活性化を始動するFcR_2の機能はFcR_<1,2>の機能よりも著しく高いこと,また,両レセプタ-に連関した細胞内情報伝達系が異なることを認めた。 以上の結果から,食細胞は異なるFcレセプタ-を使い分けて種々の機能を発現することを明らかにすることができた。
|