1990 Fiscal Year Annual Research Report
Project/Area Number |
01540655
|
Research Institution | Shinshu University |
Principal Investigator |
黒田 吉益 信州大学, 理学部, 教授 (20015530)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
針谷 宥 北海道大学, 理学部, 教授 (50000815)
山田 哲雄 信州大学, 理学部, 教授 (30020647)
|
Keywords | 花崗岩 / 含水珪酸塩 / 角閃石 / 黒雲母 / 水 / 重水素濃度 / 盾状地 / 島弧 |
Research Abstract |
天然の角閃石,黒雲母のOHの量とD/H,その6配位にあるFe/Mgとの関係のデ-タをその後も増やし,同時にいろいろのD/Hの同位体平衡実験のデ-タの考察から次のような仮説を考えた。 1.上部マントルあるいは下部地殻で生じた花崗岩質マグマは水(H_2Oの形)を含んでおらず、OHという形でHを含んでいる。 2.そのマグマが地殻上部に上昇するとき、地殻上部の条件によってマグマから結晶して形成された花崗岩がいろいろに変化する。a、盾状地に貫入してくるとH_2Oがないので,角閃石,黒雲母のOHとマグマの中のOHとの分配は水と鉱物の間のD/Hの実験結果と全く異なっている。ラパキビ型である。b、日本列島の花崗岩は海と関係の深い上部地殻と接しながらマグマが結晶化するので、水と鉱物の間のD/Hの実験と同じような鉱物間のD/H分配をする。C.これら基本的a,bの型の他に,地球の発達史,地質構造の条件によって,いろいろの少しずつ異ったタイプの花崗岩体ができる。 3、含水珪酸塩鉱物には角閃石,黒雲母のほかに数多くのものがある。それらは地殻上部で安定なものが多く、そのため水素同位体の分配は水と鉱物のOHの間ということになる。それらについては、まだきわめて不十分なデ-タしかない。例えばペクトライトという鉱物のOHのD/Hは、いかなる場合でも非常に低い(ー400%)。一方、緑れん石はそれがいつの場合も高し(ー30%)。そのような水素同位体の分配は鉱物の中のHの存在する位置に関係している。 4.地殻上部の上のD/Hは、条件によって異なるはずであるが,その変化の条件をはっきりさせる必要がある。
|
Research Products
(7 results)
-
[Publications] Kuroda,Y.,Matsuo,S.and Yamada,T.: "D/H fractionation during dehydration of hornblende,mica and volcanic glass." Jour.Mineral Petrol.Econ.Geol.83. 85-94 (1988)
-
[Publications] Kuroda,Y.,Yamada,T.,Takano,O.and Matsuo,S.: "D/H study on the magnetiteーseries granitic plutons from the Kitakami district,Northeast Japan." Chem.Geol.(Isotope Geosci.Sec.). 73. 343-352 (1989)
-
[Publications] 黒田 吉益、山田 哲雄、松尾 禎士他: "花崗岩マグマの水の問題" 岩鉱 特別号. 4号. 179-197 (1989)
-
[Publications] Kuroda,Y.,Sun Shiau,Matsuo,S.and Yamada,T.: "D/H study on lithiumーbearing micas in the granitic masses from the southeastern part of China." Jour.Mineral.Petrol.Econ.Geol.85. 223-228 (1990)
-
[Publications] 黒田 吉益: "花崗岩火成作用の進化に対する水の役割" 地質学雑誌. 96. 775-786 (1990)
-
[Publications] Kuroda,Y.,Yamada,T.,Yoshinari,A.and Matsuo,S.(Ed.Maruo,F.and Sunagawa,I.): "Origin of fumarolic and magmatic waters in an acid volcano,Yakedake,central Japan.(Dynamic processes of material transformation in the Earth's Interio)" TERAPUB, 415-425 (1991)
-
[Publications] Kuroda,Y.,Matsuo,S.and Yamada,T.(Ed.Maruo,F.and Sunagawa,I.): "Origin and evolution of waters in granitic intrusions.(Dynamic processes of material transformation in the Earth's Interio)" TERAPUB, 427-439 (1991)