• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

1989 Fiscal Year Annual Research Report

振動軌道上の鉄道車両の転覆・脱線実験、そのモデル化、および危険度解析

Research Project

Project/Area Number 01550358
Research InstitutionSaitama University

Principal Investigator

川上 英二  埼玉大学, 工学部, 助教授 (50125887)

Keywords耐震工学 / 鉄道 / 転覆 / 振動実験 / 危険度解析 / 脱線
Research Abstract

1.実験
車両模型のロッキング・転覆・脱線などの極限挙動を、ビデオ・変位計・加速度計等を用いて測定した。以下に示す条件を変化させ,これらの条件の極限挙動に及ぼす影響、および、極限挙動の発生時の入力に及ぼす影響を明らかにした。
(1)振動台の加振振動数・振幅
(2)車両の種類(二軸、ボギ-車両)、載荷状態(重心の中心線からのずれ)
(2)停止または走行状態、走行速度
(3)入力振動が定常正弦波、非定常な入力
2.解析
次の2種類の車体モデルを用い、上記の条件を取り込んで、実験結果との適合性を十分に保つように、ロッキング・脱線・転覆のモデル化を行った。
(1)車体と車輪との2つの剛体が剛結された二次元の角柱モデル(3自由度)。
(2)車体と車輪との2つの剛体が非線形なばねで連結された二次元のモデル(6自由度)。
尚、(1)(2)のモデル共、ロッキング現象等を扱うため有限変位を考慮したものである。実験結果と解析結果との比較を行い、ロッキングおよび転覆の発生条件および挙動の説明を行った。また脱線の発生条件および挙動についても幾つかの知見を得た。

  • Research Products

    (1 results)

All Other

All Publications (1 results)

  • [Publications] KAWAKAMI,H.: "Rocking Compliance Functions for Rigid Bases Allowed to Uplift" Journal of Geotechnical Engineering,ASCE. (1990)

URL: 

Published: 1993-03-26   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi