• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

1990 Fiscal Year Annual Research Report

イオン対電荷移動錯体薄膜による新しいフォトクロミズムに関する研究

Research Project

Project/Area Number 01550629
Research InstitutionShizuoka University

Principal Investigator

長村 利彦  静岡大学, 電子工学研究所, 教授 (90117200)

Keywordsイオン対電荷移動錯体 / 高分子フィルム / フォトクロミズム / 光誘起電子移動反応 / 光レモリ-
Research Abstract

本研究では、光誘起電子移動と熱的逆反応で電子状態のみ定常的、可逆的に変化して発色・消色する新しいフォトクロミズム(光誘起エレクトロクロミズム)についてドナ-及びアクセプタ-イオンの構造、微視的環境(媒体,温度など)の効果、フォトクロミック化合物の分子配列状態などを調べ、新しい光情報変換・高密度光記録媒体としての可能性を検討することを目的とし、本年度は次のような成果を得た。
1)4.4'ービピリジニウムイオンを有する高分子電荷移動錯体の構成
酸化還元により色変化を示す4,4'ービピリジニウムイオンを主鎖の一部に4,4'ービピリジニウムイオンを含むポリマ-を合成し、嵩高い置換基を持ち極めて安定なテトラキス[3,5ービス(トリフルオロメチル)フェニル]ボレ-トアニオンを用いて塩を構成した。この高分子の1,2ージメトキシエタン溶液でのイオン対電荷移動錯体の形成を調べた結果、モノマ-型電荷移動錯体に比べ平衡定数が約1/10であることが分かった。
2)高分子電荷移動錯体励起による光誘起エレクトロクロミズム
電荷移動吸収帯のみを脱酸素下で励起し、高分子キャストフィルムで光誘起電子移動及び熱的逆反応による淡黄色〓青色の定常的可逆的色変化を観測した。
3)光導波路法による高分子電荷移動錯体超薄膜の高感度測定
キャスト法により高分子電荷移動錯体超薄膜をガラス導波路上に作成し、HeーNeレ-ザ-をモニタ-にして通常の透過法の150倍の高感度で固体超薄膜系の光誘起エレクトロクロミズムを観測した。
4)高分子電荷移動錯体キャスト膜による光メモリ-の構成
高分子電荷移動錯体キャスト膜を脱気下、種々の温度でCT励起後の逆反応(青→淡黄色)を調べた。高温ではすぐにもどり熱的消去ができるが、0℃以下で減衰せず光メモリ-として応用できることがわかった。

  • Research Products

    (6 results)

All Other

All Publications (6 results)

  • [Publications] Toshihiko Nagamura: "Photoinduced electrochromism in monolayer assemblies of ionーpair chargeーtransfer complexes of 4,4'ーbipyridinium ions" Thin Solid Films. 179. 375-380 (1989)

  • [Publications] Toshihiko Nagamura: "Persistent and reversible photoreduction of 4,4'ーbipyridinium ions via excitation of their chargeーtransfer complexes with tetrakisー[3,5ーbis(trifluoromethyl)phenyl]borate in the crystalline state" Berichte der BunsenーGesellschaft fu^^‥r physikalische Chemie. 93. 1432-1436 (1989)

  • [Publications] Toshihiko Nagamura: "Control of molecular orientation 4,4'ーbipyridinium cation radicals in novel photochromic monolayer assemblies" Journal of Chemical Society,Chemical Communications. 703-704 (1990)

  • [Publications] 長村 利彦: "機能制御のデザインー単分子累積膜系の光機能とクロモフォアの配列制御" 機能物質科学研究所報告. 3. 217-227 (1990)

  • [Publications] Toshihiko Nagamura: "Novel photochromic polymer films containing ionーpair chargeーtransfer complexes of 4,4'ーbipyridinium ions for optical recording" Journal of Chemical Society,Chemical Communications. 72-74 (1991)

  • [Publications] Toshihiko Nagamura: "Optical data storage by novel photoelectrochromic polymer" Polymer International.

URL: 

Published: 1993-08-11   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi