1989 Fiscal Year Annual Research Report
新しい短期記憶実験法を用いての実験的健忘ラットに関する行動薬理学的研究
Project/Area Number |
01570108
|
Research Institution | Kyushu University |
Principal Investigator |
山本 経之 九州大学, 薬学部, 助手 (20091332)
|
Keywords | 遅延見本合せ / 作業記憶 / 海馬 / 嗅球 / 3-lever operant task / 3-panel runway task / 抗痴呆薬 / 実験的健忘モデル |
Research Abstract |
Working memoryに焦点をあてた学習・記憶実験として、1)maze学習としてrepeated aquisition procedureを用いての3-panel runway法および2)operant学習としてdelayed matching to lever location procedureを用いての3-lever operant法を考案し、実験的健忘モデルの作成とその障害に対する諸種薬物の作用を検討した。1)抗コリン剤scopolamineやACh神経毒AF64Aの投与、2)海馬・嗅球などの脳の局部的破壊および3)脳虚血によって、3-panel runway taskでのworking memoryは著しく障害された。Scopolamineによるworking memory障害はACh神経系の興奮をきたす薬物によって著明に改善された。また、脳虚血によって惹起されるworking memory障害に対して、一連のコリン作動性薬物のみならずS-adenosyl-L-methionine(SAM)も著明な改善作用を示した。このようにworking memoryはACh神経の機能を低下させる薬物によって障害され、また逆にその障害はACh神経系を興奮させる薬物によって著明に改善された。このことから本実験系におけるworking memoryにはACh神経が重要に関与していることが明らかとなった。3-lever operant装置を用いてのdelayed matching to lever location taskは3秒前のlever位置を覚えさせる見本合わせ学習である。Training trialでのlever押し反応は嗅球摘出により影響されなかったが、3つのレバ-が表示され正しいleverを選択させるtest trialでは著しく障害された。これらの障害もコリンエステラ-ゼ阻害剤physostigmineによって改善された。また、脳虚血による実験的健忘に著しい改善作用を示したSAMはその腹腔内投与によって嗅球摘出ラットや中脳縫線核破壊ラットのmuricideを著明に抑制し、その作用はSAMの脳室内投与によっても認められた。muricideが諸種抗うつ薬によって特異的に抑制されSAMにもmuricide作用が認められる事実から考えると、SAMは抗うつ作用も有していることが示唆された。
|
-
[Publications] S.Yatsugi,: "Effects of S-adenosyl-L-methionine on impairment of working memory induced in rats by cerebral ischemia and scopolamine." European J.Pharmacol.166. 231-239 (1989)
-
[Publications] T.Yamamoto,: "Inhibition of mouse-killing behavior by S-adenosyl-L-methionine in midbrain raphe-lesioned and olfactory-bulbectomized rats." Pharmacol.Biochem.Behav.4(2). 395-398 (1989)
-
[Publications] T.Yamamoto,: "Minaprine improves impairment of working memory induced by scopolamine and cerebral ischemia in rats." Psychopharmacology. 100. 316-322 (1990)
-
[Publications] M.Ohno,: "WEB 1881 FU ameliorates impairment of working memory induced by scopolamine and cerebral ischemia in the three-panel runway task." Japan J.Pharmacol.(1990)
-
[Publications] 山本経之: "中枢神経系-行動薬理学的方法および電気生理学的方法-「機能毒性学」,(福原武彦,小野宏編)" 地人書館, 551 (1990)
-
[Publications] T.Yamamoto,: "Effects of nootropic drugs on experimentally induced amnesia of rats using the three-panel runway task.In:Alzheimer's and Parkingson's diseases." Plenum Press,