• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

1989 Fiscal Year Annual Research Report

Tリンパ球の増殖機構-特にIL2シグナルを伝達する細胞内蛋白の解析

Research Project

Project/Area Number 01570191
Research InstitutionKyoto University

Principal Investigator

難波 雄二郎  京都大学, ウイルス研究所, 助教授 (50027322)

KeywordsIL-2 / 増殖シグナル / 蛋白リン酸化 / アクチン結合蛋白
Research Abstract

ヒトIL-2に依存して増殖するヒトT細胞株を用いてIL-2による増殖シグナルを伝達する可能性の高い細胞内蛋白(65k蛋白)の構造と機能とを解析した。まず65k蛋白を高度に精製し、ウサギ筋肉から得たα-アクチンとの相互作用を検索した結果この蛋白がGアクチンからFアクチンヘの重合反応を阻害することを明らかにした。
次にこの精製蛋白をペプチダ-ゼで分解し逆相HPLCでペプチドを得てそのアミノ酸配列を決定した結果、これらの配列がl-plastinのアミノ酸配列中に含まれていることが判明し、分子量・等電点も同じであることからl-plastinと同一の蛋白であると考えられた。
更にヒトT細胞株のcDNAライブラリ-からこの蛋白のcDNAクロ-ンを得てその全塩基配列を決定した。その結果l-plastinのアミノ酸配列として報告されたものは完全なものではなく、その上流に更に57個のアミノ酸配列が存在することが明らかになった。
上記全アミノ酸配列をもとにしてその機能domainを検索するとN末端側にCa binding domainと考えられる配列が2個存在し、次のcalmodulin結合部位だと考えられる構造があり、C末端側にアクチン結合部位だと考えられる構造が2個存在することが判明した。
この蛋白はIL-2刺激によりきわめて早期にリン酸化されるが、そのリン酸化されるセリン残基のアミノ酸配列中の位置を決定するとN末端側のCa binding domain中にあり、リン酸化によりCa依存性が変化することが増殖シグナルになると推定された。

  • Research Products

    (7 results)

All Other

All Publications (7 results)

  • [Publications] Kanaitsuka,T.,Nama,Y.,Zu,Y.,Ishii,K.,Ashihara,T.,Hanaoka,M.& Suchi,T.,: "Detection of fos oncogene products by monoclonal antibody FO-120 in lymphoproliferative disorders" Leukemia Research. 13. 1025-1033 (1989)

  • [Publications] Matsumoto,M.,Akiyama,T.,Miyatake,S.,Oda,Y.,Kikuchi,H.,Hanaoka,M.& Namba,Y.,: "Expression of proto-oncogene products during drug-induced differentiation of neuroblastoma cell lines" Acta Neuropathologica. 79. 217-221 (1989)

  • [Publications] Zu,Y.,Kohno,M.,Nishida,E.,Kubota,I.,Hanaoka,M.& Namba,Y.,: "Characterization of interleukin 2-stimulated 65-kilodalton phosphoprotein in human T cells" Biochemistrya. 29. 1055-1063 (1990)

  • [Publications] Miyatake,S.,Kikuchi,H.,Oda,Y.,Nishioka,T.,Kasakura,S.,& Namba,Y.,: "Decreased susceptibility of lined human glioma cells to lymphokine-activated killer cell cytolysis by r-interferon treatment" Cancer Research. 50. 596-600 (1990)

  • [Publications] Miyatake,S.,Nishihara,K.,Kikuchi,H.,Yamashita,J.,Namba,Y.,& Watanabe,Y.,: "Efficient tumor suppression by interferon-r gene-transferred glioma-specific murine cytotoxic T-lymphocytes." J.Natl.Cancer Inst.,. (1990)

  • [Publications] Iwahashi,M.,Hanada,S.,Kanaitsuka,T.,Utsunomiya,A.,Takeshita,T.& Namba,Y.: "c-fos gene expression in mononuclear cells of ATL patients and HTLV-1 healthy carriers" Acta Hematologica Japonica. (1990)

  • [Publications] Namba,Y.,Tsubai,F.,Zu,Y.,Kohno,M.,Hanada,S.and Hanaoka,M.:"A novel antigen expressec in the HTLV-1-infected cells detected with a monoclonal antibody.in “Lymphoid malignancy:Immunocytology & cytogenetics"" Hanaoka,M.,Watanabe,S.,Mikata,A.and Kadin,M.E., 25-32 (1989)

URL: 

Published: 1993-03-26   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi