• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

1989 Fiscal Year Annual Research Report

家族性アミロイドニュ-ロパシ-の病因解析ートランスジェニックマウスの応用ー

Research Project

Project/Area Number 01570452
Research InstitutionKumamoto University

Principal Investigator

荒木 淑郎  熊本大学, 医学部, 教授 (40068961)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 池川 眞一  熊本大学, 医学部附属病院, 助手 (70202877)
Keywords家族性アミロイドポリニュ-ロパシ- / アミロイド-シス / 異型トランスサイレチン / トランスジェニックマウス / トランスサイレチン / プレアルブミン / アミロイド
Research Abstract

家族性アミロイドニュ-ロパシ-(FAP)の病因解明の目的で、FAPの原因蛋白と考えられている異型プレアルブミン(別名トランスサイレチン:TTR)遺伝子を導入したトランスジェニックマウスについて検討を行い、次の結論を得た。
1)DNA解析、イムノブロット法を用いてスクリ-ニングをしながら、約100匹のトランスジェニックマウスを飼育した。
2)トランスジェニックマウスを各年齢毎に屠殺し、各臓器のアミロイド沈着を検討した。アミロイド沈着は生後約6カ月より始まり、小腸、腎、心、甲状腺及び、全身の小血管周囲に認められた。アミロイドは抗ヒトTTR抗体に染まり、ヒト遺伝子導入によるものと考えられた。また、電顕にてもヒトFAPと同様の細線維構造が確認された。ヒトFAPと異なり、末梢神経への沈着は認められず、末梢神経の病的変化は認めていない。
3)トランスジェニックマウスに沈着しているアミロイド線維蛋白をマウスの腎よりプラスらの方法で抽出し、コンゴ-赤染色と電顕にてアミロイド線維の確認を行った。得られた細線維をSDS電気泳動で分画したところ、主に15KDのTTRと同様の分子量を示した。イムノブロット法で抗体との反応性を検討したところ、ヒトTTRに陽性を示し、抗マウスSAAには染まらず、ヒトFAPと同様の生化学的性状を示した。
以上の結果より、FAPの発症に異型TTRは必要条件であり、この異型TTRを導入したトランスジェニックマウスはFAPモデルマウスとして有用であると思われた。

  • Research Products

    (6 results)

All Other

All Publications (6 results)

  • [Publications] 荒木淑郎: "-宿題報告I-家族性アミロイドポリニュ-ロパシ-" 日本内科学会雑誌. 79. 34-36 (1990)

  • [Publications] Shigehiro Yi et al.: "Pathological studies on transgenic mine model for familial amyloidotic polyneuropathy,type 1" Familial amyloidotic polyneuropathy.

  • [Publications] Shukuro Araki: "Molecular genetics of familial amyloidotic polyneuropathy." Proceeding of World Neurological Congress.

  • [Publications] Shukuro Araki et al.: "Molecular genetics of familial amyloidotic polyneuropathy type 1." Charcat Marie Tooch Disorders:Pathology Molecular genetics and therapy. 263-268 (1990)

  • [Publications] 池川真一ほか: "家族性アミロイドポリニュ-ロパシ-" 現在医療. 21. 160-162 (1989)

  • [Publications] Shigehiro Yi: "Systemic amyloidosis in transgenic mice carrying mutant human TTR gene:similarity to human familial amyloidotic polyneuropathy type 1." American J.of Pathology.

URL: 

Published: 1993-03-26   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi