• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

1990 Fiscal Year Annual Research Report

ウイルス性心筋炎におけるT細胞の意義と抗ミオシン抗体での心筋障害の検出

Research Project

Project/Area Number 01570478
Research InstitutionToyama Medical & Pharmaceutical University

Principal Investigator

岸本 千晴  富山医科薬科大学, 医学部, 助手 (70169845)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 落合 宏  富山医科薬科大学, 医学部, 助教授 (30018692)
篠山 重威  富山医科薬科大学, 医学部, 教授 (70109007)
Keywordsウィルス性心筋炎 / 拡張型心筋症 / 抗原特異的T細胞 / 抗ミオシン抗体
Research Abstract

先に提出したプロトコ-ル,すなわち予めコクサッキ-B3ウイルスに感染させたヌ-ドマウス(BALB/C)に,コクサッキ-B3および別のcardioーtropic virusであるencephalomyocarditisウイルスに感作されたT細胞を,時期が異なる時点(ヌ-ドマウス コクサッキ-B3ウイルスを感染させてから30日目)に移注し,その後の心筋炎の進展を観察した。その結果,感作されたウイルスが異なる(encephalomyocarditisウイルス)と心筋炎は進展せず,心筋炎の進展あるいは慢性化には,同一のウイルスで感作されたT細胞が必要であることが判明した。すなわち,コクサッキ-B3ウイルス感染ヌ-ドマウスの心筋炎の程度(細胞浸潤,心筋壊死)に比し,encephalomyocarditisウイルスに感作されたT細胞を移注されたヌ-ドマウスでは心筋炎の程度は増悪せず,コクサッキ-B3ウイルスに感作されたT細胞を移注されたヌ-ドマウスでは心筋炎の程度は増悪した。また免疫染色を用いた検索より,exogenousに移注されたT細胞は,Thy1・2^+,Ly+1^+,Ly+2^+でなり,いわゆる末分化な若幼型であることが判明した。すなわち,心筋性の慢性化のメカニズムとして,末分化ではあるが抗原特異性を有するT細胞が自己の心筋を破壊していくことが判明したことになる。おそらく初回感染時に破壊された心筋が抗原性を有している(自己抗原)と考えられよう。なお、心筋障害の検出を抗ミオシン抗体で行う予定であったが,以上の実験結果が明瞭であるため,同法を行いた実験は不用であると考えている。

  • Research Products

    (6 results)

All Other

All Publications (6 results)

  • [Publications] CHIHARU KISHIMOTO etal: "The in vivo significance of T cells in the development of coxsackievirus B3 myocarditis" Science.

  • [Publications] 岸本 千晴,篠山 重威,落合 宏: "免疫学的心筋細胞障害 シンポジウムII「心筋細胞障害の成因」" Japanese Circulation Journal (Suppl1). 54. 47 (1990)

  • [Publications] CHIHARU KISHIMOTO et al.: "Immunological mechanisms in experimental coxsackievirus B3 myocarditis in mice" Japanese Circulation Journal.

  • [Publications] CHIHARU KISHIMOTO et al.: "Effects of interleukinー2 upon acute coxsackievirus B3 myocarditis in mice" Circulation.

  • [Publications] CHIHARU KISHIMOTO et al.: "Antibodyーenhanced infection by coxsackievirus B3 via Fc receptor in vitro and in vivo:A possible mechanism of chronic active myocarditis" Circulation.

  • [Publications] YUJI HIRAOKA et al.: "The effects of FKー506,a nover and potent immunoーsuppressant ,upon murine coxsackievirus B3 myocarditis" Journal of Antibiotics.

URL: 

Published: 1993-08-11   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi