• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

1989 Fiscal Year Annual Research Report

HDLによるPGI_2安定化作用の抗粥状硬化作用における役割の解明:組織蓄積コレステリルエステルのPGI_2による分解作用のHDLによる促進

Research Project

Project/Area Number 01570482
Research InstitutionKyoto University

Principal Investigator

由井 芳樹  京都大学, 医学部, 助手 (20158330)

Keywordsプロスタサイクリン / 培養平滑筋細胞 / 動脈硬化 / コレステリルエステル
Research Abstract

プロスタサイクリンは平滑筋細胞においてコレステリルエステル水解酵素の活性を上昇させて細胞内のコレステリルエステルを分解する作用を持っている。最近、我々はプロスタサイクリンの血中での半減期がHDLにより延長することを見出した。HDLは抗粥状動脈硬化作用を持つといわれているがそのメカニズムについては不明である。我々はHDLがプロスタサイクリンを安定化されることによってコレステリルエステルの分解を促進し抗粥状硬化作用を行なっている可能性について検討した。
プロスタサイクリンとHDLを培養細胞と共にインキュベ-ションした後酵素活性を測定するために酵素を抽出した。HDLは有意にプロスタイクリンによる酵素活性の上昇をさらに刺激していることが判明した。
このHDLの作用はプロスタサイクリンの非存在下ではみられなかった。また細胞内の上昇したcyclic AMPの濃度はHDLにより、より長く続いた。細胞内cychic AMPと水解酵素の活性はadenylate cyclaseの阻害剤である2′、5′-dideoxyadenosineで阻害された。これらのことからHDLはプロスタサイクリンの安定性を増強させることによってコレステリルエステル水解酵素の活性を強めていることが結論づけられた。

  • Research Products

    (4 results)

All Other

All Publications (4 results)

  • [Publications] Takahashi Mamoru: "Lipopro teins are inhibitors of endotheluim cependent selaxation of the rabbit aorta" American Journal of Physiclogy.

  • [Publications] Yui Yoshiki: "Mechanism for the generation of actuie smooth musdo inhibitory factor from bovine setractor penis muscle" Biochemical and Biophysical Reseanch Commurication 164. 1989. (544-549)

  • [Publications] Aoyama Takeshi: "Prostacyclin half-life syulated by high density lipoprotein is decreaied in acute myucardial infarction" Ciaulation.

  • [Publications] Morishita Hiroshi: "Increased hydwolysis of chwlesteryl ester with prostaiyeluiis potentiated by HDL throgh Pog I_2 stabilization" Jaurnal of Chinical Investigation.

URL: 

Published: 1993-03-26   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi