1990 Fiscal Year Annual Research Report
家族性高コレステロ-ル血症における血小板機能亢進と魚脂多価不飽和脂肪酸による治療
Project/Area Number |
01570626
|
Research Institution | Chiba University |
Principal Investigator |
平井 愛山 千葉大学, 医学部・附属病院, 助手 (10189813)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
田村 泰 千葉大学, 医学部, 助教授 (90009671)
|
Keywords | 高コレステロ-ル血症 / 11ーdehydroーTXB_2 / 2,3ーdinorー6ーketoPGF_1α / 血小板 / 魚脂多価不飽和脂肪酸 / EPA |
Research Abstract |
(1)EPAに富む人血小板の調製とその性状および機能に関する検討: 健常人から得た血小板とあらかじめアルブミンで処理したEPA窒素ガス下で反応させることによりEPAに富む人血小板浮遊液を調製した。その際、EPAは大部分が血小板リン脂質画分に取り込まれ、他の脂質画分にはほとんど認められなかった。またEPA処理中の過酸化脂質の有意の産生は認められなかった。ガスクロマトグラフィ-を用いた血小板リン脂質の脂肪酸分析によ今回調製した血小板のリン脂質中のEPA/AA比は0.10であり対照の血小板の0.06に比して増加していた。この数値は通常2ないし3g/日のEPAを健常人または患者に投与した際の変化とほぼ同様であった。このようにして調製したEPAにとむ血小板は対照の血小板と比較してトロンボキサンA_2およびコラ-ゲンによる血小板凝集が有意に低下していた。今回確立した方法は調製した血小板の脂肪酸構成がEPA製剤の経口投与時とほぼ同様であり、かつまた操作が簡便であること等の利点が多く、今後EPAに富む血小板の詳細な検討にはきわめて有用な研究手段になるものと期待される。 (2)尿中2、3ーダイノ-ルー6ーケトPGF_1αの定量法の確立: C18ミニカラム、シリカ薄層プレ-トを用いた尿中2、3ーダイノ-ルー6ーケトPGF_1αの抽出精製法を確立し、あわせて6ーケトPGF_1αのRIA法の交叉性を用いた2、3ーダイノ-ルー6ーケトPGF_1αの定量法を確立した。基礎的検討、特にGC/MS法と本法の間に良好な正の相関が得られ、かつまた再現性をはじめとする一連の検討より本法の信頼性の高いことが明らかとなった。 (3)高コレステロ-ル血症患者における血小板凝集能、尿中代謝産物の検討: 家族性高コレステロ-ル血症(FHC)患者を含む高コレステロ-ル血症の患者、20数名について多血小板血漿(PRP)を用いた血小板凝集能、血小板凝集にともなうトロンボキサンA_2の産生能血小板コレステロ-ル及びリン脂質含量を測定し血清脂質との相関について検討した。その結果、血小板凝集能の亢進、トロンボキサンA_2産生の亢進とともに尿中の11ーデヒドロ-トロンボキサンB_2の排泄の増加が認められた。今回の試験では健常者の年齢・性別の点でまだ不十分であり、今後ageーsex matchedの成績が不可欠である。
|
Research Products
(2 results)
-
[Publications] 山本 恭平、平井 愛山、森尾 比呂志、田村 泰、吉田 尚: "尿中11ーデヒドロ-トロンボキサンB_2のラジオイムノアッセイ法の検討" ホルモンと臨床.
-
[Publications] T.Tomizuka,K.Yamamoto,A.Hirai,Y.Tamura and S.Yoshida: "Hypersensivity to thromboxane A_2 in cholesterolーrich human platelets." 64(4). 594-599 (1990)