1990 Fiscal Year Annual Research Report
モノクロ-ナル抗体を応用した食道癌の新しい診断と治療の開発
Project/Area Number |
01570771
|
Research Institution | Kurume University |
Principal Investigator |
白水 玄山 久留米大学, 医学部, 助手 (10154379)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
富田 裕輔 久留米大学, 医学部, 助手 (30197933)
力武 浩 久留米大学, 医学部, 助手 (30191688)
入江 均 久留米大学, 医学部, 助手 (40176516)
南 泰三 久留米大学, 医学部, 助手 (10181950)
山名 秀明 久留米大学, 医学部, 講師 (30140669)
|
Keywords | 食道癌 / モノクロ-ナル抗体 / 蛋白性抗原 / Immunoblotting / RI標織抗体 |
Research Abstract |
本年度はモノクロ-ナル抗体(KYSMー1)が認識する抗原決定基の解明と本抗体をRI標識した体内分布の検索を行った。人癌培養細胞株に対する反応性を免疫組織化学的染色で検索すると、食道癌細胞株(YES6,KEー1)に反応を示したが、肺癌細胞株(PCー3)、白血病細胞株(K562)には反応しなかった。細胞の反応部位は細胞膜に一致して認められた。そこで食道癌細胞株(YES6)や癌組織を用いて、酵素(プロナ-ゼ、過ヨ-ソ酸、ノイラミニダ-ゼ)および熱処理で反応性を比較したところ、プロナ-ゼおよび熱処理で反応が消失し、過ヨ-ソ酸やノイラミニダ-ゼ処理では反応性に変化を認めなかった。このことより、KYSMー1が認識する抗原は蛋白性抗原の関与が示唆された。更にSDSーPAGEとImmunoblottingの解析により、この抗原は分子量約6万の蛋白と考えられた。次にKYSMー1(IgM)を ^<125>Iで標識すると、その標識率は1〜15μci/μgでかつ抗体の免疫活性が保持されていた。食道癌移植ヌ-ドマウスに投与し抗体の体内分布を検索したところ ^<125>I標識抗体の集積は、肝と脾が多く腫瘍には有意の集積を認めなかった。この理由として1)KYSMー1の生体内での分解2)脱ハロゲン作用による抗体とRIとの分離の問題が考えられた。そこで次年度は、1)に対して、KYSMー1をペプシン、パパインなどの処理によりフラグメントを作製し、フラグメント抗体とRIを標識し生体内分布を検索する予定である。2)に対しては、 ^<125>Iのかわりに ^<111>Inを用いて同様の実験を行う予定である。更にIgM型のをモノクロ-ナル抗体は上記の問題の他に分子量が大きく組織透過性が悪いという問題もあるため、IgG型のモノクロ-ナル抗体の作製が必要と考えられる。そこで現在、IgG型のモノクロ-ナル抗体を新たに作製中である。
|
Research Products
(3 results)
-
[Publications] 掛川 暉夫: "食道癌の診断と治療ー当教室における最近の研究から" 現代医療. 20. 2157-2161 (1988)
-
[Publications] 掛川 暉夫: "食道癌の外科的診断と治療の動向" 消化器外科. 10. 7-16 (1989)
-
[Publications] 南 泰三: "ヒト食道癌細胞に対するモノクロ-ナル抗体の作製と免疫組織学的友能特異性の検討" 日本外科学会雑誌. 90. 1819 (1989)