1990 Fiscal Year Annual Research Report
ヒト卵透明帯と抗原性を交叉するブタ卵透明帯抗原の遺伝子クロ-ニング
Project/Area Number |
01570944
|
Research Institution | Hyogo College of Medicine |
Principal Investigator |
香山 浩二 兵庫医科大学, 医学部, 助教授 (00068496)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
山崎 則行 兵庫医科大学, 医学部, 助手 (50174644)
|
Keywords | 卵透明帯 / 受精阻害 / 避妊ワクチン / 遺伝子クロ-ニング / 単クロ-ン抗体 |
Research Abstract |
1.ヒトZPー4と交叉反応性を示す抗ブタZPー4モノクロ-ナル抗体5H4を使いZPー4を単離し各種のendopeptidaseにより断片化して逆相HPLCで溶出することにより、幾つかの断片のN末端側アミノ酸配列を決定した。また5H4の認識する配列がArgーValーArgーGlyーHisーHisーGlnーMetーThrーIleーArgであることを推定した。 2.ブタ卵巣のcDNAライブラリ-の作製とスクリ-ニング ブタ卵巣よりmRNAを抽出し、random primerを用いてそのcDNAを合成して、それをファ-ジベクタ-λgtllに組み込み、independent plaqueが1×10^6pfuのcDNAライブラリ-を作製した。脱糖したZPー4に反応するモノクロ-ナル抗体(Mab),5H4をプロ-ブとしてこのライブラリ-をスクリ-ニングしたが、5H4に反応するクロ-ンを得ることは出来なっかった。次にブタ卵巣のmRNAを鋳型に、oligo(dT)primerを用いてcDNAライブラリ-を作製した。5H4を抗体プロ-ブにしてスクリ-ニングを行なったところ、5H4に反応する二種類のクロ-ンを得、その塩基配列を決定した。一つは、コラ-ゲンをコ-ドする遺伝子と非常に高いホモロジ-を示し、他は既知のものとは異なる蛋白をコ-ドするもであるが、いずれにも既に決定されているZPー4のアミノ酸配列は含まれておらず、5H4の交叉反応によるものと思われた。 3.ヒト卵巣のcDNAライブラリ-のスクリ-ニング 5H4はヒト卵巣の透明帯にも交叉反応性を示すので、クロ-ンテック社より購入したヒト卵巣のcDNAライブラリ-(λgtllをベクタ-としたもの)を5H4をプロ-ブとして、スクリ-ニングした。反応する二つのクロ-ンを得ることができたが、やはりそれらには、ZPー4のアミノ酸配列は含まれていなかった。
|
-
[Publications] 長谷川 昭子,香山 浩二,礒島 晋三: "ヒト受精に関係するブタ透明帯構成蛋白質の解析" 日本受精着床学会雑誌. 7. 192-195 (1990)
-
[Publications] Akiko Hasegawa Koji Koyama Shinzo Isojima: "Isolation of four major glycoprotein families (ZP_1,ZP_2,ZP_3,ZP_4) of porcine zona pellucida and characterization of antisera raised to each glycoprotein family" Acta Obstetrics and Gynaecology Japan. 43. 221-226 (1991)