1990 Fiscal Year Annual Research Report
Project/Area Number |
01570997
|
Research Institution | Tokyo dental college |
Principal Investigator |
加藤 哲男 東京歯科大学, 微生物, 助手 (00159253)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
内藤 祐子 東京歯科大学, 微生物, 講師 (00147258)
奥田 克爾 東京歯科大学, 微生物, 教授 (40085741)
|
Keywords | 歯周病原性菌 / 内毒素 / リピドA / モノクロ-ナル抗体 / 抗イディオタイプ抗体 / 多クロ-ン性B細胞活性化能 |
Research Abstract |
前年度に得られた歯周病原性菌Fusobacterium nucleatumならびにEikenella corrodensのLPSに対するモノクロ-ナル抗体を用いて、LPSの生物活性におよぼす阻害作用について検討した。また、リピドAと反応するモノクロ-ナル抗体に対しては抗インディオタイプ抗体を作製し、その抗体の内毒素ワクチンとしての可能性を検討した。 E.corrodens LPSおよびF.nucleatum LPSは、マイトジェン活性ならびに多クロ-ン性B細胞活性化能(PBA)を有しており、特にE.corrodens LPSの有するこれらの活性は、E.coliに匹敵するほど強いものだった。またこれらの活性は、ELISA法で反応性のみられたモノクロ-ナル抗体によってそれぞれ不完全ながら抑制されることがわかった。以上の結果から、LPSの活性の発現には、その分子態や分散状態が深く関与しており、リピドAに内毒素活性の中心があるというものの、多糖鎖部分も活性の発現に関わっていると推察された。 E.corrodens リピドAに反応するモノクロ-ナル抗体で、BALB/cマウスを免疫し、細胞融合法によってモノクロ-ナル抗イディオタイプ抗体を作製した。4種の抗イディオタイプ抗体が得られ、isotypeは、IgG1とIgG3がそれぞれ1種、IgG2aが2種であった。IgG1抗イディオタイプ抗体は、阻害実験などの結果から、リピドAの内的イメ-ジを反映しているAb2β型の抗イディオタイプ抗体であることがわかった。次に、この抗イディオタイプ抗体で免疫されたマウスが、LPSのもつ致死活性を防御できるかどうか検討した。その結果、この抗イディオタイプ抗体は、マウス血清中にリピドAに対する抗体価を上昇させただけではなく、LPSの有する致死活性から防御する抗体を産生させることができた。
|
-
[Publications] 加藤 哲男: "歯周病原性菌内毒素の抗原構造と免疫生物学的活性の単クロ-ン抗体による解析" 歯科学報. 89. 1205-1219 (1989)
-
[Publications] K.OKUDA,M.ONO and T.KATO: "Neuraminidaseーenhanced attachment of Bacteroides intermedius to human erythrocytes and buccal epitherial cells." Infection and Immunity. 57. 1635-1637 (1989)
-
[Publications] T.KATO,I.TAKAZOE and K.OKUDA: "Protection of mice against the lethal toxicity of a lipopolysaccharide(LPS) by immunization with antiーidiotype antibody to a monoclonal antibody to lipid A from Eikenella corrodens LPS." Infection and Immunity. 58. 416-420 (1990)
-
[Publications] 石原 和幸 内藤 祐子 加藤 哲男 高添 一郎 奥田 克爾 江口 徹 中島 光一 松田 尚樹 山崎 恭子 長谷川 健二 水道 裕久 杉原 邦夫: "歯周病原菌の酵素活性を指標とした迅速診断法(SKー013) ーSKー013の特性と酵素特異性の検討ー" 日本歯周病学会会誌. 32. 224-232 (1990)
-
[Publications] TETSUO KATO,HIROMI IIJIMA,KAZUYUKI ISHIHARA,TAKAHIKO KANEKO,KANAME HIRAI,YUKO NAITO and KATSUJI OKUDA: "ANTIBACTERIAL EFFECTS OF LISTERINE^<【○!R】> ON ORAL BACTERIA" The Bullctin of Tokyo Dental College. 31. 301-307 (1990)
-
[Publications] 加藤 哲男 飯島 広美 内藤 祐子 石原 和幸 平井 要 金子 孝彦 奥田 克爾: "リステリン^<【○!R】>の口腔細菌に対する抗菌作用" 歯界展望. 76. 1459-1466 (1990)