• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

1989 Fiscal Year Annual Research Report

口腔領域腫瘍組織のSOD及びカタラ-ゼ活性に関する研究

Research Project

Project/Area Number 01571101
Research InstitutionShowa University

Principal Investigator

桜田 重世  昭和大学, 歯学部, 講師 (00112730)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 西村 明之  昭和大学, 歯学部, 助手 (50150652)
Keywordssuperoxide dismutase / 口腔悪性腫瘍 / カタラ-ゼ / 抗腫瘍剤 / 口腔癌由来株細胞
Research Abstract

活性酸素の消去酵素であるsuperoxide dismutase(SOD)およびcatalaseは、ほとんどすべての細胞に分析し、生理的に生じた活性酵素の毒性から細胞を保護していると考えられている。とくに、腫瘍細胞においては、これらの酵素と放射線あるいは抗腫瘍剤に対する感受性とのあいだに密接な関係があることが示唆されている。そこで今回、抗腫瘍剤の腫瘍細胞に対する効果を解明する目的で口腔扁平上皮癌由来の株細胞を持ちいて、これらの酵素と抗腫瘍剤の添加による影響について検討を行なった。方法として、用いた抗腫瘍剤は、bleomycin,cisplatin,mitomycin C,5-FUおよびadriamycinで、これらの薬剤を添加培養した後、細胞をホモジネ-トし、SODおよびcatalaseの活性をxanthine-xanthine oxidase系によるNBTの還元で測定した。その結果、これらの抗腫瘍剤の添加により、SOD活性の上昇が見られたがcatalaseには変化が認められなかった。そこで、抗腫瘍剤の添加によるSOD活性の上昇のメカニズムについて更に検討を行なった。すなわち、培養細胞をホモジネ-トした後、イオン交換クロマトグラフィ-により分離を行ない、各フラクションのSOD活性に対する影響について検討を行なった。その結果、一部のフラクションにSOD活性を抑制する因子の存在することが明らかになった。SOD自体を抑制する物質は現在までほとんど報告がなく、今後このSODの抑制因子のcharacterizationを行ないたいと考える。

  • Research Products

    (1 results)

All Other

All Publications (1 results)

  • [Publications] 五郡由佳里,桜田重世,木村義孝,南雲正男: "Enhancement of superoxide dismutase activity in cancer cell line by anticancer drugs" Journal of Clinical Biochemistry and Neutrition.

URL: 

Published: 1993-03-26   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi