• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

1990 Fiscal Year Annual Research Report

脳細胞表面の増殖抑制タンパク質の精製

Research Project

Project/Area Number 01571210
Research InstitutionHiroshima University

Principal Investigator

井出 利憲  広島大学, 医学部, 教授 (60012746)

Keywords細胞増殖 / 増殖抑制因子 / 細胞表層分子
Research Abstract

本研究の目的は,生体内の多くの細胞が,増殖能力を有したままで増殖を停止し,分化機能を営んでいるしくみを明らかにするために,細胞表面にあって増殖抑制活性をもつ因子を分離精製し,その作用機序を明らかにすることにある。前年度の研究で問題となったのは活性成分の回収率の不安定性にあった。これは主に2つの原因が考えられ,ひとつは活性検定に用いる細胞条件の不安定性に起因し,もうひとつは活性成分分画初期段階での酵素処理に起因するものと考えられた。本年度は,これらの問題を改善し,その上で活性成分を精製すべく努力した。まず,検定細胞については,前年度用いた細胞が,がん細胞に近い性質を有することから,本年度は正常のラットおよびヒト細胞を用いて改善をはかった。用いる細胞のフェイズとして,まず増殖停止状態に導入し,これを増殖因子によって増殖誘導すると同時に標品を添加し,増殖誘導抑制能として検定することが至当と考えられ,改善された。次に,脳細胞表面より活性成分を遊離させる際の酵素処理条件であるが,ホスフオリパ-ゼを用いることにより,より安定した活性の回収が見られた。しかし本酵素は高価なため度々用いることができず,もとのタンパク分解酵素法により,反応条件をできる限り一定に保つことで再現性向上をはかった。以上の検討のうえ,活性成分の精製を実施し,最後のアフィニティカラム吸着部分の回収により,活性を有する標品を得た。しかし,未だ数本のタンパクバンドを含み,完全精製には至らず,また,微量しか得られなかったので更に精製を進めることはできなかった。ある程度の精製品を得たことは初期の目的の一部を果したことにはなるが,今後,より大量の標品を得て更に精製が進められる様,回収率の向上を工夫する必要があるものと考える。

  • Research Products

    (6 results)

All Other

All Publications (6 results)

  • [Publications] 太陽 玉: "Nonlethal GOーts mutant becomes lethal at the nonpermissive temperature after transformation:A hint for new cancer chemotherapeutics." Cell Structure and Function. 15. 385-391 (1990)

  • [Publications] 中原 満: "Establishment of a SV40ーtransformed cell line from primary culture of rat dorsolateral prostatic epithelial cells." Experimental Cell Research. 190. 271-275 (1990)

  • [Publications] 津山 尚宏: "SV40ーTーantigen is required for maintainance of immortal growth in SV40ーtransformed human fibroblasts." Cell Structure and Function. 16. 55-62 (1991)

  • [Publications] 辻 和江: "Dual effects of protein kinase C on the induction of DNA synthesis by colcemid in GOーarrested human diploid fibroblasts." Cell Structure and Function. 16. 73-80 (1991)

  • [Publications] 高須賀 剛: "A nuclear labile protein,p70,was expressed exclusively during GOーS transition but not in Gl phase of a cell cycle ts mutant,tsJT16." Cell Structure and Function. 16. 81-85 (1991)

  • [Publications] 高須賀 剛: "増殖制御としてのGO/Gl期" 実験医学. 8. 1326-1332 (1990)

URL: 

Published: 1993-08-11   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi