1989 Fiscal Year Annual Research Report
ゴルジ装置に局在する血清蛋白質前駆体のプロセッシングに関与するプロテア-ゼ
Project/Area Number |
01571239
|
Research Institution | Fukuoka University |
Principal Investigator |
織田 公光 福岡大学, 医学部・生化学第2講座, 助教授 (10122681)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
藤原 俊幸 福岡大学, 医学部・生化学第2講座, 助手 (80190099)
|
Keywords | プロアルブミン / ペプチド特異的抗体 / アフィニティ-クロマトグラフィ- / トランスフェクション / COS細胞 / プロセシング |
Research Abstract |
1)プロペプチドに対する抗体の作成。血清アルブミンの前駆体であるプロアルブミンに対する抗体を調整するために、プロ配列(ArgーGlyーPheーValーArg)のC末端にシステインを有する合成ペプチドをオボアルブミンとカツプルさせ、家兎に免役することにより、プロアルブミンを特異的に認識する抗体を得た。さらに固定化抗体を利用したアフィニィティ-クロマトグラフィ-によりミクロゾ-ム分画より一段階でプロアルブミンを精製することが可能になった(論文1)。このプロアルブミンに対する抗体と、成熟アルブミンに対する抗体を使って、プロアルブミン→血清型アルブミンへの変換部位の固定を金コロイド/電顕を用いて検討している。 2)COS細胞でのラットアルブミン遺伝子の発言。COS細胞はSV40由来のベクタ-に組み込まれた外来遺伝子を効率よく発言することが知られている。そこで、ラットアルブミンのCDVAをPSV_2ベクタ-に組み込んで発現させ、その生合成およびプロセシングの検討を行った。エレクトロポレ-ション法により遺伝子を導入したところ、アルブミンがCOS細胞で非常によく発現させることが、イ)放射性メチオニンによる標識実験およびロ)酵素抗体法を用いた組織科学的方法により確認された。さらに、分泌されたアルブミンの半分は血清アルブミンであり、COS細胞内でプロアルブミンは効率よくプロセッシングを受けることが明らかとなった(論文2)。一方、COS細胞で発現させたプロインシュリンやプロオピオメラノコルチンはそれぞれインシュリン、ACTHへは変換されないという報告があり、COS細胞に存在するプロテア-ゼはプロアルブミンの変換に特異的である可能性が示唆された。
|
Research Products
(4 results)
-
[Publications] K.Oda,T.Fujiwara & Y.Ikehara: "Purification of proalbumin using an affinity support coupled with propeptideーdirected antibody" Biochemical Journal.
-
[Publications] K.Oda,N.Takami,T.Fujiwara,Y.Misumi & Y.Ikehara: "Proalbumin is processed to serum albumin in COSー1 cells transfected with cDNA for rat albumin" Biochemical and Biophysical Research Communications. 163. 194-200 (1989)
-
[Publications] K.Oda,T.Fuiwara & Y.Ikehara: "Brefeldin A arrests the intracellular transport of viral envelope proteins in primary cultured rat hepatocytes and HepG2 cells" Biochemical Journal. 265. 161-167 (1990)
-
[Publications] T.Fuiwara,K.Oda & Y.Ikehara: "Dynamic distribution of the Golgi marker thiamine pyrophosphatase is modulated by brefeldin A in rat hepatoma cells" Cell Structure and Function. 14. 605-616 (1989)