1990 Fiscal Year Annual Research Report
帽子着用の暑熱炎天下および寒冷有風下の体温調節上の意義と作業効率に与える影響
Project/Area Number |
01580066
|
Research Institution | Nara Women's University |
Principal Investigator |
登倉 尋実 奈良女子大学, 家政学部, 教授 (80027490)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
緑川 知子 奈良女子大学, 家政学部, 非常勤講師 (30149538)
|
Keywords | 帽子 / 暑熱放射熱 / 発汗量 / 発汗速度 / 衣服内気候 / 鼓膜温 / 平均皮膚温 / 直腸温 |
Research Abstract |
頭部は脳が絶えず活動しているために熱産生量が常に多い。また,その形が球形であり表面積が大きいことなどにより熱放散量も多い。そして,寒冷ならびに暑熱環境における帽子による防暑防寒の重要性が昔から言われている。しかし,その生理学的意義について調べたデ-タはほとんど見あたらない。そこで,帽子着用時と非着用時について衣服気候と帽子内気候並びに生理反応を測定し,被服生理学の立場から検討を加えることによって,帽子の温熱生理的意義を明らかにする目的で本研究を企画した。 半袖・ショ-トパンツ着用の被験者について帽子を着用した場合としていない場合について,鼓膜温・直腸温・皮膚温・局所発汗量・衣服内ならびに帽子内気候を測定し,比較検討を加えた。7人の成人女子に協力を得,性周期による体温の変動の影響を避けるために低温期に被験者になってもらった。また,日周変動による体温等の変動を考慮して同一被験者については同じ時間帯に実験を行なった。被験者は無帽の状態で,環境温度28℃,相対湿度60%の人工気候室内で椅座安静を保ち,直腸温・鼓膜温の値が比較対照実験の値と0.2℃以内の差で安定したことを確認し,環境温を約15分かけて35℃に上昇させると同時に400Wの人工ランプを2個用いて後方より照射した。30分安静時のデ-タをとり,その後自転車エルゴメ-タ-による運動を15分間行い,回復期15分間の測定を行なって実験を終了した。環境温上昇ランプ点灯時から帽子を着用した場合には無帽時に比較して,鼓膜温のレベルとその上昇度が有意に低く保たれ,発汗開始が遅れ発汗量も少なく衣服内湿度が低く保たれた。
|
Research Products
(1 results)