• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

1989 Fiscal Year Annual Research Report

保健体育における文献資料情報の流通

Research Project

Project/Area Number 01580118
Research InstitutionGifu University

Principal Investigator

古田 善伯  岐阜大学, 教育学部, 助教授 (30015854)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 鈴木 壮  岐阜大学, 教育学部, 助教授 (00115411)
原田 憲一  岐阜大学, 教育学部, 助教授 (70115418)
渡辺 義行  岐阜大学, 教育学部, 教授 (10075864)
後藤 忠彦  岐阜大学, 教育学部, 教授 (30021306)
高野 卓哉  岐阜大学, 教育学部, 教授 (40021274)
Keywords保健体育文献 / シソ-ラス / デ-タベ-ス / 文献情報 / 情報流通
Research Abstract

本研究は保健体育関係の文献情報の流通を円滑にするために、次の基礎的研究を進めた。
1.新規の文献資料の登録とキ-ワ-ドの設備
1988年以後の文献資料(体育学研究、体力科学、体育の科学、体育科学、学校保健研究、武道学研究など)を新規に登録するとともに、大文類のキ-ワ-ドの登録を行った。この一部は全国の関係者に送付して検討を依頼した。
2.保健体育シソ-ラスの検討
保健体育シソ-ラスに必要と考えられる用語をEDMARSの辞書デ-タベ-スに登録し、JISコ-ド順及び樹状構造化したシソ-ラスを作成・印刷した。そして、これを全国の関係者及び関係機関に配付し、シソ-ラスの検討を依頼した。その結果、今回のシソ-ラスに対する意見が少なかったため、当分の間、このシソ-ラスを検索用辞書として利用することにした。
3.保健体育文献情報の流通
大型計算機を用いた文献検索についてはすでに検討されているので、今回はパソコンを利用した文献情報の流通について検討した。すなわち、パソコンによる検索ソフト(NIRS)を開発し、フロッピ-に移植したデ-タベ-スをパソコンで検索できるよう研究を進めてきた。その結果、これの実用性が確認され、今回はこの利用方法とシソ-ラスを添付した手引書「保健体育研究文献検索のためのシソ-ラス及びNIRSの利用法」を作成して、全国の関係者へ配付した。また希望者にはNIRSとデ-タベ-ス(フロッピ-に移植したもの)を提供している。

  • Research Products

    (1 results)

All Other

All Publications (1 results)

  • [Publications] 古田善伯、高野卓哉、後藤,忠彦 他: "保健体育研究文献検索のためのシソ-ラス及びNIRSの利用法" 岐阜大学教育学部附属カリキュラム開発研究センタ-. 208. 1-211 (1990)

URL: 

Published: 1993-03-26   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi