• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

1990 Fiscal Year Annual Research Report

集積型光テ-パピックアップ装置の試作

Research Project

Project/Area Number 01850069
Research Category

Grant-in-Aid for Developmental Scientific Research (B)

Research InstitutionToyohashi University of Technology

Principal Investigator

宮崎 保光  豊橋技術科学大学, 工学部, 教授 (00023169)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 後藤 信夫  豊橋技術科学大学, 工学部, 講師 (60170461)
Keywords光ピックアップ / 光集積回路 / テ-パ導波路 / 音響光学効果 / 磁気光学効果 / ピット散乱
Research Abstract

1.屈折率分布型導波路による光ビ-ム制御の検討
LiNbO_3単結晶基板上にチタン薄膜を厚みに分布をもたせて作製し、熱拡散により集束型導波路を試作し、光ビ-ムの集光を確認した。また波動理論解析により最適な屈折率分布、空間フィルタによる歪の除去、マルチ光ビ-ム伝搬特性等の検討を行った。
2.テ-パ型光ビ-ム集束素子の検討
チタン拡散により形成したテ-パ導波路において、端面からの出射ビ-ムが、出射端から60μmの点に3.1μmのスポットに集光できることを理論的に明らかにした。
3.音響光学効果による光結合制御および光偏向の検討
LiNbO_3単結晶基板上にチャネル導波路型光スイッチ素子を作製し、200MHz、数mWの弾性表面波により光が波長選択的にスイッチできることを明らかにした。またブラッグ回折型の素子により、弾性表面波による光偏向特性を調べ、波長選択的に多重回折が行えることを実証した。この結果は、多チャンネル光ビ-ム制御の基礎となる。
4.非相反素子の検討
導波層および基板に磁気光学効果を有する磁性ガ-ネットを用いた単一領域型光アイソレ-タのモ-ド変換特性を明らかにした。基板の屈折率を大きくし、導波層と基板の1次および2次の磁気光学効果を制御することにより素子長を短くできることを示し、光サ-キュレ-タ、アイソレ-タの基礎デ-タを得た。
5.マイクロ波静磁表面波によるGHz帯の光制御の検討
GGG単結晶基板上に作製したBi:YIGにおいて、マイクロ波静磁表面波によるGHz帯の光制御を確認した。磁性層の多層化構造における静磁表面波の検討を行い、光制御の高効率化を検討した。この結果は、超高速光スイッチング、偏向等の光ビ-ム制御の基礎となる。
6.ピットからの光散乱特性の検討
光ディスクピットからの光散乱の様子を有限要素法、境界要素法を用いて解析し、その散乱特性とピット形状との関係を明らかにした。

  • Research Products

    (7 results)

All Other

All Publications (7 results)

  • [Publications] M.Suzuki Y.Miyazaki: "Propagation and radiation characteristics of graded index type tapered waveguide for integrated optical disc head" Tech.Digest of OFSET'90. EMTー90ー107. (1990)

  • [Publications] Y.Miyazaki K.manabe: "Scattered near field and induced current of a beam wave by pits on optical disks using boundary element analysis" Radio Science. 26. (1991)

  • [Publications] Y.Miyazaki: "Processing properties of integrated optical neural computing devices using graded index waveguides" Jpn.J.Appl.Phys.29. L1310-L1313 (1990)

  • [Publications] Y.Miyazaki K.Taki: "An analysis of isolation properties of monoーsectional optical isolators consisting of magnetooptic guide layeres and substrates" Trans.IEICE. E73. 695-704 (1990)

  • [Publications] K.Hasegawa Y.Miyazaki: "Characteristics of integrated optical devices using magnetostatic surface waves" Jpn.J.Appl.Phys.29supple.270-273 (1990)

  • [Publications] N.Goto Y.Kanayama Y.Miyazaki: "Integrated optical digital vector processor using parallel collinear acoustoーoptic interactions" Jpn.J.Appl.Phys.29. L1252-L1255 (1990)

  • [Publications] 宮崎 保光: "超音波スペクトロスコピ-[応用編],第4章" 培風館, 257 (1990)

URL: 

Published: 1993-08-11   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi