1990 Fiscal Year Annual Research Report
Project/Area Number |
01850076
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Developmental Scientific Research (B)
|
Research Institution | Kyoto University |
Principal Investigator |
田丸 啓吉 京都大学, 工学部, 教授 (10127102)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
新保 信太郎 三菱電機(株), カスタムLSI設計技術開発センター, グループマネージャ
小野寺 秀俊 京都大学, 工学部, 助手 (80160927)
安浦 寛人 京都大学, 工学部, 助教授 (80135540)
中島 将光 京都大学, 工学部, 助教授 (60025939)
|
Keywords | アナログーディジタル統合CADシステム / シンボリックレイアウト / コンパクション / モジュ-ルジェネレ-タ / アナログ回路自動合成 / 自動論理合成 / CADデ-タベ-ス / CADデザインフレ-ムワ-ク |
Research Abstract |
本研究は,アナログ集積回路およびアナログーディジタル混載集積回路の回路設計,ならびにレイアウト設計を効率的に支援するアナログーディジタル統合CADシステムの構築を目的としている.本年度は,アナログーディジタル統合CADシステムの各機能の開発および試験・調整を行ない,それらの統合化,並びにアナログーディジタル統合化設計法の確立を図った.具体的には, 1.シンボリックレイアウト設計機能の完成:シンボリックレイアウトからモジュ-ルジュネレ-タを自動生成するという新しい手法を考案し,その手法に基づいてシステムを開発した.これにより,アナログ回路に対してもシンボリックレイアウトを有効に利用できるシステムとなった.また,斜線をあつかえるコンパクション手法の検討やシンボリックレイアウトエディタの設計者インタ-フェ-スの改良の検討も行なった. 2.アナログ回路設計支援機能の完成:回路の構造設計並びに概略素子値設計を支援する機能を開発し,オペアンプの自動合成システムを完成した. 3.ディジタル回路自動設計機能の研究:最終的なレイアウトを考慮した論理の多段化手法について検討し,実験を行なった.また,設計用記述言語UDL/Iの標準化に対しても種々の貢献をし,その処理系を試作した. 4.アナログーディジタル統合CADシステムの完成:購入したCADデザインフレ-ムワ-クを利用して,開発した種々のシステムをデ-タベ-スを介して統合し,アナログーディジタル統合CADシステムを実現した. 研究成果は,国内外国の学術誌ならびに学会や研究会で発表している.
|
Research Products
(5 results)
-
[Publications] 奥田 亮輔: "対称性保持の制約を扱えるレイアウトコンパクションアルゴリズム" 電子情報通信学会 論文誌. J73ーAー3. 536-543 (1990)
-
[Publications] Hidetoshi Onodera: "OperationalーAmplifier Compilation with Performance Optimization" IEEE Journal of SolidーState Circuits. 25ー2. 466-473 (1990)
-
[Publications] Hiroto Yasuura: "Formal Semantics of UDL/I and Its Application to CAD/DA Tools" 1990 IEEE International Conference on Computer Design:VLSI in Computers & Processors ICCD '90. 90-94 (1990)
-
[Publications] 小野寺 秀俊: "アナログ回路の合成と最適化" 電子情報通信学会 論文誌. J74ーAー2. 179-186 (1991)
-
[Publications] 音羽 克則: "CMOSオペアンプ自動設計システムOACにおける自動回路設計手法 ー回路構成と素子概略値の決定ー" 電子情報通信学会 論文誌. J74ーAー2. 277-286 (1991)