1990 Fiscal Year Annual Research Report
Project/Area Number |
01850205
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Developmental Scientific Research (B)
|
Research Institution | Yokohama National University |
Principal Investigator |
大矢 晴彦 横浜国立大学, 工学部, 教授 (40017950)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
美馬 宏三 東レ(株), 研究開発企画部, 主幹
谷口 良雄 栗田工業(株), 総合研究所膜グループ, リーダー
佐藤 寿邦 横浜国立大学, 工学部, 助教授 (80017920)
松本 幹治 横浜国立大学, 工学部, 助教授 (30011224)
|
Keywords | 膜分離 / 圧透析 / 公配平衡 / エタノ-ル |
Research Abstract |
エタノ-ル水溶液に糖を添加した場合の膜への分配平衡を迅速に測定するために高速液体クロマトグラフィを用いる手法によって行った。その充填用試料として.種々の多孔度を持つ酢酸セルロ-ス粒子を製造した。その粒径は100μm程度であった。酢酸セルロ-ス粒子を充填試料としてキャリア溶液にブドウ糖水溶液を使用した場合のエタノ-ル分配係数を求めた。その結果、キャリア溶液中のブドウ糖濃度が0.5〜10wt%と増加するにしたがって、水に対して相対的にエタノ-ル分配係数は増加する傾向を示した。また、粒子の多孔度が高まるにしたがい、エタノ-ル分配係数は減少した。これは.前年度に行った酢酸セルロ-ス膜での結果と同様な傾向となった。また.酢酸セルロ-ス以外の素材については.ポリエ-テルスルホン、ポリスルホン、ポリアクリロニトリルの粒子製造に成功した。これらの粒子についてもエタノ-ル分配係数を測定中である。さらに.他の素材についても粒子製造を努力中であり.広範囲な膜素材について圧透析の基礎的知見を深めていく予定である。実際に製膜も行い、製膜条件による膜構造と濃縮率の間係についても検討中である。本年度に準備が完了した圧透析パイロットテスト装置および圧透析膜モジュ-ルを用いて、モジュ-ル単位での圧透析実験を行い、スケ-ルアップした場合についての検討を行う。
|
-
[Publications] 大矢,二村,市原,根岸,松本: "気体分離用ポリイミド非対称膜の研究" 膜. 15(3). 139-146 (1990)
-
[Publications] 大矢、山中、浦山、灰尾、根岸、松本: "限外ろ過膜分画特性の標準化 第III報中空糸型限外ろ過膜の物質移動係数を用いた阻止率の補正" 膜. 15(4). 203-209 (1990)
-
[Publications] 大矢、佐藤、根岸、松本: "多孔質アルミナ複合膜を用いた高温度気体分離" 膜. 15(4). 215-221 (1990)
-
[Publications] 大矢、佐藤、松本、原、根岸: "パ-ベ-パレ-ション法による有機ハロゲン化合物の除法" 水道協会雑誌. 59(8). 2-8 (1990)
-
[Publications] 大矢、渡辺、広石、根岸: "イオン交換膜を用いた多室型透析電池のスケ-ルアップ" 日本海水学会誌. 44(6). 361-364 (1990)
-
[Publications] 大矢、広石、根岸、松本: "酢酸セルロ-スからなる多孔質粒子の分子ふるい特性" 化学工学論文集. (1991)