1991 Fiscal Year Annual Research Report
Project/Area Number |
01870111
|
Research Institution | Faculty of Medicine, University of Tokyo |
Principal Investigator |
遠藤 仁 東京大学, 医学部(医), 助教授 (20101115)
|
Keywords | 単離ネフロン / PANネフロ-ゼ / 糸球体上皮細胞 / アンジオテンシンII / 抗利尿ホルモン / 細胞内遊離カルシウム / エンドセリン / 脂質過酸化 |
Research Abstract |
平成3年度に計画した内容はおおむね予定通り達成することができた。以下箇条書きにその結果を記す。 1)腎作用内因性活性物質の作用部位とその作用機序の解明。 ラット腎を構成するネフロン各分節を単離して、イオン化カルシウム感受性蛍光色素Fura-2/AMを取り込ませて各種活性物質受容体局在を同定する方法は確立できた。今年度はエンドセリン(ET)の受容体局在を検索した。ET-1とET-2は系球体、遠位尿細管、集合尿細管でのカルシウムイオンの一過性上昇を示した。他方、ET-3は全セグメントでの反応を認め、従って上述の3分節にはET-B受容体が、又興味深いことには近位尿細管には、存在が推定されているものの未だ遺伝子がクロ-ニングされていないET-C受容体の存在が示唆された。 2)腎毒性物質同定法の確立。 前述の内因性活性物質刺激による細胞内イオン化カルシウムの上昇の測定系に先だって組織を腎毒性物質で前処理することにより、当該毒性物質の作用部位並びに作用機序を明らかにできた。即ち近位尿細管起始部でのアンジオテンシンIIのシグナルを塩化第二水銀がnM以下で促進すること、集合尿細管での抗利尿ホルモンシグナルをnMオ-ダ-のメトキシフルレンが抑制することを見出した。この種の系は腎毒性予知の極めて優れたスクリ-ニング法になり得る。 3)腎作用薬物の系統的スクリ-ニング法の確立 (1)糸球体上皮細胞を用いたネフロ-ゼ治療薬のスクリ-ニング法:ラット糸球体を培養し、上皮細胞成長期にpuromycin aminonucleosideを添加すると経時的に細胞内ATP量が低下する。この種の病態に有効な薬物はATP減弱を阻止するので、既知、未知の抗ネフロ-ゼ薬のスクリ-ニングが可能である。 (2)過酸化脂質(LPO)の微量定量法:単離ネフロンセグメントを用いたLPOの超微量測定法を確立した。この方法は各種腎作用、腎毒性薬物の作用部位と力価の判定に応用できる。
|
-
[Publications] Endou,H.et al.: "Heterogeneity of nephron energy metabolism:Implications for response to hypoxic insult." Nephrology. 665-672 (1991)
-
[Publications] Endou,H.et al.: "Role of ammonium ion in adenosine triphosphate consumption of the rat medullary thic ascending limb." Contr.Nephrol.92. 149-259 (1991)
-
[Publications] Jung,K.Y.et al.: "A novel vasopressin receptor in rat early proximal tubule." Biochem.Biophys.Res.Commun.180. 131-137 (1991)
-
[Publications] Endou,H.et al.: "Angiotensin II receptor subtypes in rat early proximal tubule." Contr.Nephrol.95. 190-196 (1991)
-
[Publications] Endou,H.et al.: "Effect of mercuric chloride on angiotensin II-induced Ca^<++> transient in the proximal tubule of rats." Advances in Mercury Toxicology. 299-314 (1991)
-
[Publications] Nosaka,K.et al.: "Cisplatin-induced alterations in renal structure,ammoniagenesis and gluconeogenesis of rats." Kidney Int.41. 73-79 (1992)
-
[Publications] Endou,H.et al.,eds.: "Molecular Aspects of Ammoniagenesis" Karger,Basel, 228 (1991)
-
[Publications] Endou,H.et al.,eds.: "Cellular and Molecular Biology of the Kidney" Karger,Basel, 288 (1991)