• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

1989 Fiscal Year Annual Research Report

航空写真情報デ-タベ-ス構築におけるデ-タ入力法の開発研究

Research Project

Project/Area Number 01890013
Research Category

Grant-in-Aid for Developmental Scientific Research

Research InstitutionNara National Research Institute for Cultural Properties

Principal Investigator

伊東 太作  奈良国立文化財研究所, 埋蔵文化財センター, 情報資料室長 (20000482)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 恒川 尚  株式会社東芝, 総合研究所, 主任研究員
八重樫 純樹  国立歴史民俗博物館, 情報資料研究部, 助教授 (30006358)
Keywords航空写真 / 標定図 / 地形図 / 写真の主点 / ディジタル・マップ
Research Abstract

当研究は、既にシステムそのものは確立し稼動している「航空写真情報デ-タベ-スシステム」(NARS)の増強を目的としたものである。本研究では、特にデ-タ入力法の強化に重点を置き、デ-タの増大をはかろうとするものである。そのために、以下に述べる研究をおこない、それにともなう器機の購入、ソフトウェアの開発をおこなった。
1.入力法の改善
従来のデ-タ入力法は、航空写真の主点位置を1/50,000地形図に鉛筆でプロットし、ディジタイザに貼付しカ-ソルでポイントすることによって、主点位置の緯度・経度を算出した上コンピュ-タにファイルしていた。改良法では、地形図をディジタル画像化し、ディスプレイ上に表示して、カ-ソルでポイントすることによって緯度・経度に換算することとした。これにより、従来の入力工程を3工程軽減した。
2.ハ-ドウェア購入
1.ラップトップコンピュ-タJー3100GST システム制御用
2.グラフィックコントロ-ラ 含フレ-ムメモリ
3.グラフィックディスプレイPUDー0061A001 地形図表示
4.光ディスク装置 ODZー7101A ポイント表示
3.ソフトウェア開発
1.1/50,000地形図、光ディスク格納プログラム
2.主点位置ディジタイズプログラム
4.まとめ 以上の結果、タブレットを使用することなく、航空写真の主点位置をディジタイズすることが可能になった。今後は、現在のシステムをすべて、この新規システムに移行し、デ-タ入出力の消力化・能率向上化を目指す。

  • Research Products

    (1 results)

All Other

All Publications (1 results)

  • [Publications] 伊東太作: "航空写真情報検索システム(NARS)" 情報処理学会研究報告. 89ー69. 2-21-6 (1989)

URL: 

Published: 1993-03-26   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi