1991 Fiscal Year Annual Research Report
新世界ザルの通時的社会構造をその生息環境である熱帯雨林の動態に関する研究
Project/Area Number |
02041009
|
Research Institution | Miyagi University of Education |
Principal Investigator |
伊澤 紘生 宮城教育大学, 教育学部, 教授 (70072676)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
CESAR Barbos 環境庁自然保護局(INDERENA), 研究員
CARLOS Mejia ロス, アンデス大学・理学部, 教授
平吹 喜彦 宮城教育大学, 教育学部, 助教授 (50143045)
原 正利 千葉県立中央博物館, 研究員
木村 光伸 名古屋学院大学, 経済学部, 助教授 (50167376)
西邨 顕達 同志社大学, 工学部, 教授 (00027492)
大場 達之 千葉県立中央博物館, 副館長
|
Keywords | オマキザル科 / 通時的社会構造 / 群れ維持機構 / 群間関係 / 熱帯雨林動態 / 植物相 / 氾濫原植生遷移 / タケ科植物 |
Research Abstract |
コロンビア・マカレナ地域に同所的に生息するオマキザル科7種の通時的社会構造と熱帯雨林の動態について、今年度は以下に列記する成果を得た。 サル類の社会構造に関しては,(1)ホエザルで転入したアルファ・オスの安定度について多くの資料が収集され,群れ維持機構の相当部分が解明された。(2)オマキザルで群れの分裂,群間関係,ハナレザルの存在様式など,社会構造の重要な部分が解明された。(3)ウ-リ-モンキ-で若メスの移出入の実態、このメスたちと群れオスとの関係、群間関係など父系の社会構造の基本的側面が解明された。(4)クモザルで個体の移出入が継続調査された。(5)ティティ,リスザル,ヨザルに関しても継続調査がなされた。(6)サル類の主要食物である果実の生産量について前年度からの調査が続けられた。 森林の植物相および植生に関しては,(1)前年度に採集を行えなかった乾期を中心に採用を行い、未採集種を含む多数の標本を得た。(2)標本採集を調査地以外のドゥダ川とグァジャベロ川流域の広範な地域でも行った。そして1000点余りの標本を得た。(3)これらの標本の同定のためミズ-リ植物園に赴き標本調査を実施した。(4)植生について,前年度に設置した調査区で再調査を行い種組成および群集動態に関する基礎的なデ-タを収集した。(5)キャンプ地周辺で林冠木1本あたりを単位として下層植生と隣接林冠木の種組成的な調査を行い森林植生の種組成的区分にむけての足がかりを得た。(6)氾濫原上の植物遷移について継続調査をした。(7)調査地のタケ科植物について生態学的・植物区系学調査を行った。
|
Research Products
(14 results)
-
[Publications] 伊沢 紘生,平吹 喜彦: "南米コロンビア・マカレオ地域の熱帯雨林における新世界ザルと植生の研究" 日本熱帯生態学会ニュ-ズレタ-. 6. 1-4 (1992)
-
[Publications] 伊沢 紘生: "知恵で武装したオマキザル" 動物たの地球・霊長目2. 42. 170-1 (1992)
-
[Publications] 伊沢 紘生: "最小ザルの不思議な行動" 動物たちの地球・霊長目2. 42. 178-181 (1992)
-
[Publications] 木村 光伸: "給餌条件下で観察されたフサオマキザルの群間関係" 名古屋学院大学産業科学研究所年報. 4. 127-136 (1991)
-
[Publications] 西邨 顕達: "雄が連帯する南米の類人猿" 動物たちの地球・霊長目2. 42. 164-167 (1992)
-
[Publications] 木村 光伸: "調和と残酷のはざまでーホエザルー" 動物たちの地球・霊長目2. 42. 168-169 (1992)
-
[Publications] 平吹 喜彦: "コロンビア・マカレナ地域の熱帯林" フェノロジ-研究. 18. 3-5 (1992)
-
[Publications] 平吹 喜彦: "サルのすみか「緑の海」" 動物たちの地球・霊長目2. 42. 182-183 (1992)
-
[Publications] KOSEI IZAWA & HENRY LOZANO M.: "Social Changes wilhin a Group of Red Howler Monkeys (Alouatta seniulus) III" Field Studies of New World Monkeys,La Macarena,Colombia. 5. 1-16 (1992)
-
[Publications] YOSHIHIKO HIRABUKI,AKIHIDE TAKEHARA & MASATOSHI HARA: "Some Characteristics of luvial Soils along a Riparian Succession in the Upper Colombian Amazon" Field Studies of New World Monkeys,La Macarena,Colombia. 5. 17-24 (1992)
-
[Publications] AKIHIDE TAKEHARA & YOSHIHIKO HIRABUKI: "Population Structures of Tessaria integrifolia (Astraceae) on newly deposited Riverine Soils" Field Studies of New World Monkeys,La Macarena,Colombia. 5. 25-29 (1992)
-
[Publications] MIKIO KOBAYASHI & KOSEI IZAWA: "Bambusoideae Plants from CIPM Study Area of the Duda River,La Macarena,Colombia;Their Ecological and Floristic Significances" Field Studies of New World Monkeys,La Macarena,Colombia. 5. 31-41
-
[Publications] 立花 隆(対談集のうち伊沢 紘生分): "『サル学の現在』第1章:ヴェ-ルをぬいだ新世界ザル" 平凡社, 449-472 (1991)
-
[Publications] 伊沢 紘生: "『ダ-ウィンの地球好寄心ブックー新ビ-グル号探検記』 第7章:あふれる生命・マカレナ" 小学館, 90-102 (1991)