1991 Fiscal Year Annual Research Report
ノルウェ-・リグフォ-ンにおける実物大雪崩実験と煙型表層雪崩の動力学の研究
Project/Area Number |
02044005
|
Research Institution | Institute of Low Temperature Science, Hokkaido University |
Principal Investigator |
前野 紀一 北海道大学, 低温科学研究所, 教授 (50001657)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
KARSTEIN Lie ノルウェー地球工学研究所, 雪崩調査部, 部長
HARALD Norem ノルウェー地球工学研究所, 雪崩調査部, 主任研究員
納口 恭明 科学技術庁国立防災科学技術センター, 長岡雪氷防災研究所, 主任研究官
飯田 肇 黒部市吉田科学館, 学芸員
佐藤 篤司 科学技術庁国立防災科学技術センター, 新庄雪氷防災研究所, 主任研究官
阿部 修 科学技術庁国立防災科学技術センター, 新庄雪氷防災研究所雪氷防災第一研究室, 研究員
寺田 秀樹 建設省土木研究所, 砂防部急傾斜地崩壊研究室, 主任研究員
藤沢 和範 建設省土木研究所, 砂防部急傾斜地崩壊研究室, 研究員
JAN Otto Lar ノルウェー地球工学研究所, 雪崩調査部, 主任研究員
STEINAR Bakk ノルウェー地球工学研究所, 雪崩調査部, 主任研究員
中村 良光 建設省土木研究所, 砂防部急傾斜地崩壊研究室, 室長
福澤 卓也 北海道大学, 低温科学研究所, 助手 (90238460)
西村 浩一 北海道大学, 低温科学研究所, 助手 (10180639)
清水 収 北海道大学, 農学部, 助手 (20178966)
中川 昌美 東北大学, 工学部, 助手 (80198043)
川田 邦夫 富山大学, 理学部, 助手 (20019003)
成田 英器 北海道大学, 低温科学研究所, 講師 (20001662)
和泉 薫 新潟大学, 積雪地域災害研究センター, 助教授 (50114997)
木村 龍治 東京大学, 海洋研究所, 助教授 (20013576)
秋田谷 英次 北海道大学, 低温科学研究所, 教授 (20001654)
|
Keywords | 煙型表層雪崩 / 人工雪崩 / 流動雪 / 連続体モデル / 粒状体モデル / 雪崩風 / 雪崩 / 混相流 |
Research Abstract |
黒部峡谷志合谷で観測された数個の雪崩では、雪崩風が観測された。雪崩風は雪崩の実体の前面あるいは側方に発生する局部的な強風であり、その存在やそれによる災害がしばしば報告されているが、これまで定量的な観測はなかった。今回観測された雪崩風は、雪崩自身の規模があまり大きくなかったが、雪崩の実質部よりもはっきりと先行しており、その速度は雪崩前面の速度にほぼ等しかった。雪崩風を雪崩実質部と区別して検出することは超音波風速計を使用して初めて成功した。 リグフォンにおける人工雪崩は今冬も実施中であるが、これまでに3個の雪崩が確認された。この内の一つは走路上部では乾雪表層雪崩であったが、標高を下るにつれて湿雪雪崩に変化した。雪崩の平均速度は22m/sで、走路の斜度や積雪状況の影響を受けて18.4m/sから26.1m/sの範囲で変化した。雪崩堆積物(デブリ)は最深5m体積2万立米で、400m以上の範囲に及んだ。デブリを構成する雪塊の粒径の測定を実施した結果、雪崩先端部に相対的に大きな雪塊が存在することが示され、土石流の場合と同じような粒子衝突メカニズムの作用していることが示唆された。測定された衝撃圧の深さ分布、および衝撃圧の時系列デ-タから求めた速度の時間変化からは、雪崩の内部構造が水平方向にもまた鉛直方向にも不均一で、しかも時間的にも激しく変化することが示された。
|
-
[Publications] 前野 紀一: "雪粒子と氷粒子の物性" 地学雑誌. 100. 224-233 (1991)
-
[Publications] KOSUGI,K.: "Wind tunnel experiments of snow ripples" Seppyo. 54-1. 1-8 (1992)
-
[Publications] KOSUGI,K.: "Snow ripples and their contribution to the mass transport in drifting snow" Boundary Layer Met.(1992)
-
[Publications] NAKAGAWA,M.: "Simulations of rapid bimodal granular flows" JUSLDPC 1991. (1992)
-
[Publications] NAKAGAWA,M.: "Chute flow experiment of ice spheres" J.Multiphase Flows. (1992)