1991 Fiscal Year Annual Research Report
Project/Area Number |
02044093
|
Research Institution | Osaka University |
Principal Investigator |
稲葉 章 大阪大学, 理学部, 講師 (30135652)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
KLEIN M.L. ペンシルバニア大学, 化学科, 教授
PRESS W. キール大学, 実験物理学研究所, 教授
森重 国光 岡山理科大学, 理学部, 教授 (30113195)
THOMAS R.K. オックスフォード大学, 物理化学研究所, 講師
|
Keywords | 単分子吸着膜 / 熱容量測定 / 中瀬子散乱 / 相転移 / 二次元固相 |
Research Abstract |
本年度に対象とした系と,得られた成果の概要を以下に記す。 1.メタン単分子膜…極低温(0.4K)において中性子実験および熱容量測定を行い,分子の量子力学的回転運動に関する知見を得た。常磁性不純物として酸素を添加した試料については,スピン種変換のメカニズムに関する知見を得た。同位体CH_3Dについて高分解能中性子非弾性散乱の実験を行い,回転基底状態の分裂様式を決定した。CH_4およびCD_4単分子膜についての熱容量測定によって,これまでに報告されていない相転移を見いだした。 2.窒素/一酸化炭素混合系の単分子膜…熱容量測定によって,グラファイト表面では窒素と一酸化炭素が特定の比をもつ分子間化合物を形成することを見いだした。 3.塩化メチル単分子膜…中性子準弾性散乱の実験により,メチル基の回転と分子の拡散運動についての知見を得た。相転移との関連を調べるために,来年度も中性子実験を予定している。 4.フッ化メチルおよびメタノ-ル単分子膜…中性子の散乱実験と熱容量測定によって,グラファイト表面上での分子の振動および回転状態に関する知見を得た。一連の同位体試料についても調べた。 5.フッ化スルフリルおよびネオペンタン単分子膜…はじめて熱容量測定を行い,二次元固相に相転移を見いだした。ネオペンタンおよび同類の球状分子がつくる単分子膜については,来年度も中性子実験による研究を予定している。
|
Research Products
(6 results)
-
[Publications] A.Inaba: "Rotational States of NH_4^+ in KBr Crystal.A Complementary Study by Neutron Scattering and Calorimetric Measurements" J.Phys.Soc.Jpn.59. 522-531 (1990)
-
[Publications] T.Shirakami: "Vibrational States and Phase Diagram of the Submonolayer Krypton Adsorbed on Graphite by the Low Temperature Heat Capacity" Thermochimica Acta. 163. 233-240 (1990)
-
[Publications] A.Inaba: "The Structure and Heat Capacity of Fluoromethane Monolayers Adgorbed on Graphite" Mol.Phys.71. 109-120 (1991)
-
[Publications] A.Inaba: "Caloimetric studies of Phase Transitions in submonolayer Physisorbed Phases" Surface Sci.242. 202-205 (1991)
-
[Publications] A.Inaba: "Phase Transitions in CH_3Cl Monolayers Physically Adsorbed on the Surface of Graphite" J.Phys.Soc.Jpn.60. 7-21 (1991)
-
[Publications] A.Inaba: "Heat Capacities of Physisorbed Films on Solids.I.Nitrogen and Carbon Monoxide on Graphite" J.Chem.Thermodynamics. 23. 461-474 (1991)