1990 Fiscal Year Annual Research Report
神経細胞におけるIP_3受容体の分子機構と情報伝達、発生・分化におけるその役割
Project/Area Number |
02101001
|
Research Institution | Osaka University |
Principal Investigator |
御子柴 克彦 大阪大学, たんぱく質研究所, 教授 (30051840)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
廣澤 一成 東京大学医科学研究所, 教授 (30009980)
|
Keywords | イノシト-ル3リン酸(IP_3) / イノシト-ル3リン酸(IP_3)レセプタ- / Ca^<2+>チャネル / 滑面小胞体 / 人工脂質二重膜 / 細胞内膜系 |
Research Abstract |
イノシト-ル3リン酸レセプタ-(IP_3ーR)の構造と機能の解析をおこなった。抗体を用いてIP_3ーRの局在を金コロイド法により解析した結果、核、ゴルジ装置、ミトコンドリア、細胞膜にはほとんどなく、滑面小胞体に豊富に局在していた。IP_3ーRの非常に長いN末端と短いC末端ともに細胞質側に突出していることが明らかとなった。マウス小脳より精製したIP_3レセプタ-を精製しクロスリンク実験を行ったところ、ホモテトラマ-構造をとることが明らかとなった。またIP_3ーRはATP結合部位をもち、カルモジュリン結合能も有している。精製IP_3ーRを人工脂質二重膜へ組みこむことにより、IP_3依存性のCa^<2+>チャネル活性を示すことが出来た。すでにクロ-ニングした約10KbのIP_3ーR cDNAをβアクチンプロモ-タ-の下流に連結して、IP_3ーRをほとんど発現していないと考えられていたLー線維芽細胞へトランスフェクトして株細胞を得た。免疫組織化学的に強い発現が細胞体に発現しており、共焦点レ-ザ-蛍光顕微鏡によりその発現は細胞内膜系にほぼ均一に存在していた。小脳タイプのIP_3ーRを強制的に発現している細胞株より膜分画を得て、IP_3との結合キネティクスをみると線維芽細胞のものから小脳タイプのものへと変換していた。またIP_3依存的なCa^<2+>放出能も増加しており、IP_3ーRはそれ自身でCaチャネルを形成していることが示された。
|
-
[Publications] Teiichi Furuichi: "Primary structure and functional expression of the inositol 1,4,5ーtrisphosphateーbinding protein P_<400>" Nature. 342. 32-38 (1989)
-
[Publications] Nobuaki Maeda: "A cerebellar Purkinje cell marker P_<400> protein is an inositol 1,4,5ーtrisphosphate (InsP_3) receptor protein.Purification and characterization of InsP_3 receptor complex" The EMBO Journal. 9. 61-67 (1990)
-
[Publications] Atsushi Miyawaki: "Expressed Cerebellarーtype Inositol 1,4,5ーTrisphosphate Receptor,P_<400>,Has Calcium Release Activity in a Fibroblast L Cell Line" Neuron. 5. 11-18 (1990)
-
[Publications] Hiroko Otsu: "Immunogold Localization of Inositol 1,4,5ーTrisphosphate (InsP_3) Receptor in Mouse Cerebellar Purkinje Cells Using Three Monoclonal Antibodies" CELL STRUCTURE AND FUNCTION. 15. 163-173 (1990)
-
[Publications] Nobuaki Maeda: "Structural and Functional Characterization of Inositol 1,4,5ーTrisphosphate Receptor Channel from Mouse Cerebellum" THE JOURNAL OF BIOLOGICAL CHEMISTRY. 266. 1109-1116 (1991)
-
[Publications] Shinji Nakade: "Involvement of Cーterminus of inositol 1,4,5ーtrisphosphate receptor in Ca^<2+> release analyzed by region specific monoclonal antibodies" Biochemical Journal.
-
[Publications] 御子柴 克彦: "分子神経生物学" 丸善, 396 (1989)
-
[Publications] 御子柴 克彦: "神経生化学マニュアル" 羊土社, 263 (1990)