1990 Fiscal Year Annual Research Report
Project/Area Number |
02262227
|
Research Institution | 佐賀医科大学 |
Principal Investigator |
阪口 薫雄 佐賀医科大学, 医学部, 助教授 (70192086)
|
Keywords | cDNAクロ-ニング / Ca^<2+>動員 / シグナル伝達 / B細胞レセプタ- |
Research Abstract |
B細胞の抗原特異的活性化に重要な働きをしている膜表面lgMレセプタ-のトランスメンブランシグナリングがどのようなメカニズムで行われているのかを理解する目的で、lgMレセプタ-複合体抗造を解析し、その機能を研究している。 本年度実績として1.我々のクロ-ニングしたB細胞特異的mbー1遺伝子産物が34KDaの膜型糖タンパンであり、このタンパンがlgMレセプタ-と特異的に結合していることを証明した。2.このmbー1の染色体遺伝子を解析しウォ-キングを行った結果、mbー1関連遺伝子がもう一つ存在する可能性を示唆した。3.このMBー1分子に対する特異的モノクロ-ナル抗体を作製し、pre Bリンホ-マ細胞で、この分子がシグナル伝達分子として機能していることを初めて示した。 ことに3.の機能解析で、モノクロ-ナル抗MBー1抗体によるpre Bリンホ-マ細胞での細胞内Ca^<2+>の動員をFuraー2を用いて調べたところ、WEHIー231やBAL17の成熟B細胞では抗lgM抗体でCa^<2+>動員が誘導されるが、抗MBー1抗体では誘導されなかった。しかし、pre Bリンホ-マ細胞では逆に抗MBー1のみでCa^<2+>動員が誘導され、この分子がpre B細胞ステ-ジでなんらかのシグナル伝達を行っていることが明らかにされた。また、モノクロ-ナル抗体によってpre Bリンホ-マ細胞の分裂、増殖に及ぼす抗体の作用を調べたところ、抗MBー1抗体はpre Bリンホ-マ細胞の分裂、増殖を抑制し、MBー1分子がpre B細胞増殖に関与するシグナル伝達と密接に関係していることが示唆された。 lgMレセプタ-結合タンパクとして解析されているMBー1分子がB系リンパ腫細胞におけるシグナル伝達分子として機能することが初めて示された。更に、この分子がlgMレセプタ-を発現していないpre B細胞でシグナルを伝達していることが明らかになり、これまでシグナル伝達に関する分子が明らかにされていなかった未熟B細胞での役割が注目される。
|
-
[Publications] N.Sakaguchi: "B lymphocyte lineageーrestricted expression of mbー1.a gene with CD3ーlike structural properties." EMBO J.7. 3457-3464 (1988)
-
[Publications] Sーi.Kashiwamura: "Structure of the murine mbー1 gene encoding a putative slgMーassociated molecule." J.lmmunol.145. 337-343 (1990)
-
[Publications] J.Nomura: "Signal transmission through the B cellーspecific MBー1 molecule at the preーB cell stage." lnt.lmmunol.3. 117-126 (1991)
-
[Publications] T.Matsuo: "Direct identification of the putative surface lgM receptorーassociated molecule encoded by murine B cellーspecific mbー1 gene." J.lmmunol.(1991)
-
[Publications] 松尾 達也: "B細胞機能分子" Annual Review免疫1990. 102-111 (1990)
-
[Publications] 野村 純: "膜結合型免疫グロブリン" 日本臨牀. 48. 239-244 (1990)
-
[Publications] 小山 孝則: "B細胞におけるシグナル伝達分子" 代謝 臨時増刊号「先端の医生物学とバイオサイエンス」. 27. 131-136 (1990)
-
[Publications] 松尾 達也: "免疫グロブリンレセプタ-とシグナル伝達" 蛋白質核酸酵素. 36. 662-672 (1991)
-
[Publications] 野村 純: "B細胞特異的遺伝子mbー1とそのB細胞活性化における役割" 細胞工学. 10. 38-46 (1991)
-
[Publications] 阪口 薫雄: "B細胞特異的遺伝子発現:その発現及び機能" Medical lmmunlogy(国際医書出版).