• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

1991 Fiscal Year Annual Research Report

東南アジア農村における社会変動に関する総合的研究

Research Project

Project/Area Number 02301030
Research InstitutionMOMOYAMA GAKUIN DAIGAKU

Principal Investigator

清水 由文  桃山学院大学, 社会学部, 教授 (40132352)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 竹内 隆夫  立命館大学, 国際関係学部, 助教授 (40105747)
田坂 敏雄  大阪経済法科大学, 経済学部, 助教授 (70122190)
赤木 攻  大阪外国語大学, 外国語学部, 教授 (10030157)
北原 淳  神戸大学, 文学部, 教授 (30107916)
松本 通晴  同志社大学, 文学部, 教授 (90066142)
KeywordsASEAN / 東南アジア / デ-タ-ベ-ス化 / 地域社会 / 農村社会・都市社会 / 社会変動 / 新しい理論的枠組 / 文献目録果
Research Abstract

1.最近、ASEAN諸国の首脳会議で、ASEAN以外のベトナム、カンボジアなどを含めた広範囲な地域連合の必要性が認識されており、またNIESとASEANの諸国を包含した西太平洋の時代であるという認識もおこなわれてきている。本研究は、そのような状況にあるASEANを中核とする東南アジアのこれまでの研究状況をおさえるために、文献目録作成ならびに、新しい研究視角や理論的枠組の構築することを目的としておこなわれた。
2.上記の目的のために、本年度は、前年度に引き続いて、東南アジア史学会、日本社会学会、アジア経済研究所から刊行されている文献目録から、関連論文をリストアップし、パ-ソナル・コンピュ-タ-に入力し、デ-タ-ベ-ス化を継続しておこない、ほぼその入力を終えることができたのである。そのデ-タ-ベ-ス化における業績カ-ドには、業積名、刊行形態、発行所、発行年、対象地域、研究領域、キ-ワ-ドなどの項目がそれぞれ入力されている。
3.これらの作業と平行して、前年度に引き続きインドネシア、マレ-シア、フイリピン、タイの専門家を招き、新しい視角から各地域の研究状況を把握することに努力し、それらを充分本研究課題に吸収させることができた。
4.以上のような作業をとおして、研究業績のデ-タ-ベ-ス化と各地域の研究状況のヒアリングにもとづいて、東南アジアの地域社会(農村社会・都市社会)の社会変動を捉える新しい理論的枠組をある程度構築することができた。
5.最終報告書として、東南アジア地域社会の研究総括、研究領域別研究状況をまとめるとともに、東南アジア地域社会の文献目録集を刊行する予定である。

URL: 

Published: 1993-03-16   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi