• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

1990 Fiscal Year Annual Research Report

醤油醸造業史の総合的研究ー日本近代化と在来産業ー

Research Project

Project/Area Number 02301090
Research InstitutionRyutsu Keizai University

Principal Investigator

林 玲子  流通経済大学, 経済学部, 教授 (90094987)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 篠田 壽夫  豊田工業高等専門学校, 助教授 (00141896)
長妻 廣至  神戸学院大学, 教養部, 助教授 (40218011)
土屋 圭造  流通経済大学, 経済学部, 教授 (60038164)
天野 雅敏  神戸大学, 経済学部, 教授 (80122985)
長谷川 彰  桃山学院大学, 経営学部, 教授 (60067866)
Research Abstract

平成2年度の研究は、研究会・史料調査・目録作成の3分野に別けられる。
1.研究会
(1) 醤油醸造業研究史の整理
(2) 各地の研究報告 長妻廣至「関西の醤油業」 鈴木ゆり子「茨城県取手の醤油醸造業」 大川裕嗣「在来産業の近代化と労使関係の再編ー大正期の銚子醤油醸造業」 長谷川彰「近世龍野醤油業の成立と発展」 横山学「沖縄の醤油業」
2.史料調査及びその準備
(1) 関東・銚子ヤマサ醤油KK所蔵文書の整理・分析 野田キッコ-マン醤油KK訪問及び調査企画の相談 茨城稲敷郡江戸崎町関口家(上菱)文書の整理 茨城県真壁郡真壁町田崎家文書の整理
(2) 関西 香川県小豆郡内海町マルキン醤油KK見学及び文書調査の相談 同町小豆島民俗博物館所蔵文書調査 和歌山県有田郡湯浅町加納家所蔵文書調査 兵庫県龍野市ヒガシマル醤油KK見学及び文書調査の相談 同市薄口しょうゆ資料館所蔵文書調査 同市立歴史民俗資料館所蔵文書調査 岡山県ノ-トルダム清心女子大学所蔵文書調査
関東・関西とも、史料の所在を確認したが、今年度は整理を一部おこなうにとどまり、本格的な調査・研究は次年度以降となる。
3.目録作成
(1) 上記の史料整理にあたり、それぞれ目録を作成する。
(2) 全国的に醤油醸造業者の名簿を集め、デ-タ-ベ-ス化をおこなう。その準備として、各地域担当の希望をとりつつある。

Research Products

(1 results)

All Other

All Publications (1 results)

  • [Publications] 大川 裕嗣: "在来産業の近代化と労使関係の再編(一)ー大正期の銚子醤油醸造業ー" 『社会科学研究』(東京大学). 42ー6号. (1991)

URL: 

Published: 1993-08-10   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi