• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

1990 Fiscal Year Annual Research Report

新経済圏の誕生と日本企業の経営戦略

Research Project

Project/Area Number 02301094
Research InstitutionHitotsubashi University

Principal Investigator

佐久間 昭光  一橋大学, 商学部附属産業経営研究施設, 教授 (10092628)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 米倉 誠一郎  一橋大学, 商学部附属産業経営研究施設, 助教授 (00158528)
平田 光弘  一橋大学, 商学部附属産業経営研究施設, 教授 (40017489)
野中 郁次郎  一橋大学, 商学部附属産業経営研究施設, 教授 (30065437)
今井 賢一  一橋大学, 商学部附属産業経営研究施設, 教授 (80017467)
伊丹 敬之  一橋大学, 商学部, 教授 (90017492)
Keywords構造協議 / 企業グル-プ / 知識創造 / 資本主義化 / 現地比
Research Abstract

本年度の研究実績の概要は以下のとおりである。
1 環太平洋圏(日本を中心として)
平成2年度の環太平洋地域の最主要洋路は、日米構造協議であった。
これに関しては、今井所員が中心に論文"Japanese Business Groups and the Structural Impediments Initiative."をまとめ、また野中所員はカルフォルニア大学バ-クレ-校との共同研究を行い、"Organizing Innovation as a Knowledge Creation Process."を発表した。
2 EC圏
EC圏については、平田所員が積極的に取組み論文"EC統合と日欧米企業の対応"を発表した。
3 ソ連・東欧圏
ここでは、伊丹・今井両所員が実際にポ-ランドへ赴き現地調査をするとともに、論文"私有化と競争""ポ-ランドの市場経済化"を発表した。また、チェコスロヴァキアについてはコ-ネル大学のウラジミ-ル・プ-チック准教授を招へいし、研究会を開催した。
4 アジア圏
アジア圏では、米倉所員がマレ-シアを中心に現地進出企業の調査を開始したが、具体的成果は来年度になろう。

  • Research Products

    (8 results)

All Other

All Publications (8 results)

  • [Publications] 平田 光弘: "EC統合と日欧米企業の対応" ビジネス・レビュ-. 38(2). 12-24 (1990)

  • [Publications] 今井 賢一: "Japanese Business Groups and the Structural Impediments Initiative" JAPAN'S ECONOMIC STRUCTURE. 167-202 (1990)

  • [Publications] 今井 賢一: "ポ-ランドの市場経済化" ビジネス・レビュ-. 38(1). 28-34 (1990)

  • [Publications] 伊丹 敬之: "日本企業の普遍性" ビジネス・レビュ-. 37(4). 1-11 (1990)

  • [Publications] 伊丹 敬之: "私有化と競争" ビジネス・レビュ-. 38(1). 35-44 (1990)

  • [Publications] 野中 郁次郎: "Redundant,Overlapping Organization:A Japanese Approach to Managing the Innovation Process" CALIFORNIA MANAGEMENT REVIEW REPRINT SERIES. 32(3). 27-38 (1990)

  • [Publications] 野中 郁次郎: "知識創造の経営" 日本経済新聞社, 278 (1990)

  • [Publications] 今井 賢一: "情報ネットワ-ク社会の展開" 筑摩書房, 288 (1990)

URL: 

Published: 1993-08-11   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi