1992 Fiscal Year Annual Research Report
礼文島の環境の変遷と保護に関する環境教育カリキュラムの開発と稀少植物の生態解明
Project/Area Number |
02304069
|
Research Institution | Hokkaido University of Education |
Principal Investigator |
谷口 弘一 北海道教育大学, 附属教育実践研究指導センター, 教授 (60002771)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
鈴木 順雄 北教大, 釧路分校, 教授 (30002679)
三上 日出夫 札幌大学女子短期大学, 教授 (80073526)
沼田 真 淑徳大学, 名誉教授 (10009037)
庄司 太郎 国際基督教大学, 教養学部理学科, 教授 (90052216)
今堀 宏三 大阪大学, 名誉教授 (80029602)
|
Keywords | レブンアツモリソウ / 人工受粉 / 礼文 / 植物ホコ |
Research Abstract |
レブンアツモリソウの生態調査を行いその環境変化についてはいくつかの資料を収集した。環境教育カリキュラムの適用は高校の現職教員と生涯学習の場へ適用した。 6月に人工受粉を行い受粉率90%を得た。これを10月播種した。第2実験地約400m^2を柵とバラ線で囲った。 平成2年度播種した種子の発芽調査ではほとんど発芽が見られなかった。 平成3年6月から平成4年6月までの気象データを収集分析した。 種子の培養については12月に数株のカルス形式に成功した。 環境庁の絶滅法のための分布調査に協力し3月24日環境庁との打合せを行い絶滅法指定の準備は完了した。 国の天然記念物指定については北海道教育委員会の対応がおくれぎみであるが6月中には道指定を行い秋までには国の指定をうけるべく準備中である。
|