1993 Fiscal Year Annual Research Report
Project/Area Number |
02403023
|
Research Institution | Kyoto University |
Principal Investigator |
駒野 徹 京都大学, 農学部, 教授 (30026413)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
木岡 紀幸 京都大学, 農学部, 助手 (90234179)
植田 和光 京都大学, 農学部, 助手 (10151789)
酒井 裕 京都大学, 農学部, 助教授 (60089117)
|
Keywords | 複製開始領域 / Btのプロモーター / SSIシグナル / 熱ショックレスポンス / 多剤耐性 / 糖鎖工学 |
Research Abstract |
1.広宿主域プラスミドRSF1010の複製開始因子が複製開始領域内の繰り返し配列に特異的に結合し、AT含量の高い領域で二本鎖DNAの解裂を引き起こす。複製開始因子自体に二量体状態から単量体状態への変換による転写翻訳後の活性調節機構が存在し、その過程が熱ショック因子(分子シャペロン)の機能を介して行われていた。プラスミドColIb-P9からも同様なプライミングシグナル(ssiシグナル)を単離した。一連のプライマー依存型プライミングシグナルは、プラスミド相互間で交換可能であった。 2.Bacillus thuringiensis(BT)の亜種israelensis(BTI)のプラスミドより、殺虫性タンパク質をコードするcryIVA,cryIVBの二種類の遺伝子を単離し、これらの遺伝子の上流364bp及び312bpにプロモーター配列を確認した。これらプロモーターの上流にσ^<35>が認識する部位が存在していたことから、BTIのプロモーターが細胞サイクルに依存して発現していることを明らかにした。また殺虫性タンパク質の殺虫活性中心の一つの同定に成功した。 3.多剤耐性遺伝子(MDR)の上流に二つのプロモーターが存在し、通常は下流のプロモーターから転写が開始されており、この転写活性はヒ素により、またプロモーター領域内に存在するストレス応答エレメントによっても増大した。しかしこの活性増大はケルセチンにより抑制された。 薬剤に対する耐性はMDRの生産物であるP-糖タンパク質によって薬剤を細胞外へ排出することにより達成されるが、薬剤の排出を解析する経細胞系を確立し、その機構を調べたところ、エネルギー依存型から単純拡散系まで種々存在することが確認された。 4.糖鎖工学による活性タンパク質の生成、分泌を可能にするためにN-アセチルグルコサミニル転移酵素(GnT1)をラット肝臓より分離・同定した。GnT1遺伝子を酵母で発現させるための組換え体を構築し、その発現に成功した。
|
-
[Publications] D.-M.Miao: "A base-paired hairpin structure essential for the functional priming signal for DNA replication of the broad host range plasmid RSF1010" Nucleic Acids Research. 21. 4900-4903 (1993)
-
[Publications] Yoichi Honda: "Mutational analysis of the specific priming signal essential for DNA replication of the broad host-range plasmid RSF1010" FEBS Letter. 324. 67-70 (1993)
-
[Publications] Hajime Yoshisue: "Identification of a promoter for the crystal protein-encoding gene cryIVB from Bacillus thuringiensis subsp.israelensis" Gene. 137. 247-251 (1993)
-
[Publications] Hajime Yoshisue: "Transcriptional regulation of Bacillus thuringiensis subsp.israelensis mosquito larvicidal crystal protein gene cryIVA" Journal of Bacteriology. 175. 2750-2753 (1993)
-
[Publications] Tohru Saeki: "Human P-glycoprotein transports cyclosporin A and FK506" Journal of Biological Chemistry. 268. 6077-6080 (1993)
-
[Publications] Takashi Fukada: "Cloning of a cDNA encoding N-acetylglucosaminyl transferase I from rat liver and analysis of its expression in rat tissues" Bioscience Biotechnology and Biochemistry. 58. 200-201 (1993)