1992 Fiscal Year Annual Research Report
新しい天然薬物資源の開拓-伝承の解明と生物活性物質の探索-
Project/Area Number |
02403027
|
Research Institution | Osaka University |
Principal Investigator |
北川 勲 大阪大学, 薬学部, 教授 (20028830)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
堀 一之 大阪大学, 薬学部, 助手 (50181516)
小林 資正 大阪大学, 薬学部, 助教授 (40116033)
|
Keywords | 天然薬物 / 生薬 / 修治 / 生物活性物質 / 茶 / 甘草 / 海洋生物 / 海綿 |
Research Abstract |
本研究では、重要生薬の修治における含有成分の化学変化についての解析とともに、生薬有効成分の探索を行なう。また、医食同源に関する伝承を科学的に解明する目的で、マメ科の食用種子や茶に含有される生物活性成分を探索する。さらに、新たな天然薬物の資源を海洋生物に求め生物活性成分の探索研究を行ない、以下に示す成果を得た。 1.邦新カイケイジオウとアカヤジオウの交雑種について、新鮮根と乾地黄、熟地黄との含有成分の比較検討を行ない、乾燥、加熟処理によってセレブロシドやアクテオシドが生成することや、加熟処理によりヨノン配糖体やイリドイド配糖体の減少やオリゴ糖から単糖への変化が起こることを見出だした。2.甘草の修治による含有成分の変化について分析し、「皮去り甘草」ではフラボン等のフェノール性成分の減少が、また「炙甘草」ではグリチルリチンの減少と部分加水分解物やグリチルリチン酸の生成が起こることを見出だした。3.チャThea chinensisに含有されるサポニン成分の化学構造研究を行ない、チャ種子のサポニンの主成分theasaponin E_1およびE_2を単離しそれらの全化学構造を明らかにした。またチャ葉のサポニンについても、主サポニンを単離し、現在、その化学構造を検討している。4.沖縄産Plakortis属海綿から、抗菌活性を指標に分離精製し、活性成分plakortic acid A_1,A_2,A_3,B_1,およびB_2をメチルエステル体として単離し、パーオキシケタール構造を有する脂肪酸関連化合物であるこれらの全化学構造を明らかにした。5.沖縄産海綿Hyrtios altumから、細胞毒性活性を指標に分離精製し、altohyrin Aと命名した著しく強力な活性を示すポリエーテルマクロリドを単離した。現在、物理データの解析を中心に、その化学構造を検討している。
|
-
[Publications] I.Kitagawa: "Chemical investigation of naturally occurring drug materials.Elucidation of scientific basis for traditional medicines and exploitation of new naturally occurring drugs" Yakugaku Zasshi. 112. 1-41 (1992)
-
[Publications] H.Shibuya: "Syntheses of two pairs of enantiomeric C18-sphingosines and a palmitoyl analogue of Gaucher spleen glucocerebroside" Chem.Pharm.Bull.,. 40. 1154-1165 (1992)
-
[Publications] M.Kobayashi: "Heterosigma-glycolipds I,II,III, and IV, four diacylglyceroglycolipids possessing w3-polyunsaturated fatty acid residues,from the raphidophycean dinoflagellate Heterosigma akashiwo" Chem.Pharm.Bull.,. 40. 1404-1410 (1992)
-
[Publications] S.Ikegami: "Selecive inhibition of membrane fusion events in echioderm gametes and embryos by halenaquinol sulfate" FEBS lett.,. 302. 284-286 (1992)
-
[Publications] M.Yoshikawq: "Galloyl-oxypaeoiflorin,suffruticosides A,B,C, and D, five new angioxidative qlycosides,and suffruticoside,from chinese moutan cortex" Chem.Pharm.Bull.,. 40. 2248-2250 (1992)
-
[Publications] 北川 勲: "海綿成分の研究に寄せて" 化学増刊. 112. 113-120 (1992)
-
[Publications] I.Kitagawa and M.Kobayashi ed.by S.Baba,O.Akerele,and Y.Kawaguchi: "Natural Resources and Human Health-Plants of medicinal and nutritional value“Anti-cancer drugs from marine organisms"" Elsevier,Amsterdam, 10 (1992)