1992 Fiscal Year Annual Research Report
Project/Area Number |
02452253
|
Research Institution | Mie University |
Principal Investigator |
飛岡 次郎 三重大学, 生物資源学部, 教授 (90024588)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
芝 正己 三重大学, 生物資源学部, 助教授 (20144339)
山崎 忠久 三重大学, 生物資源学部, 助教授 (40024567)
|
Keywords | 森林 / 休養機能 / 空間環境 / 運動生理反応 / 酸素摂取量 / 心拍数 / 数量化理論 / 評価 |
Research Abstract |
本研究は、森林を休養の場として利用する場合に、森林の環境特性や地形が森林のもつ快適性として人間の生理的機能にどのように関与するかを、運動生理学的手法を用いて数量的に測定・解析・評価し、保健休養機能を利用する森林の整備と維持管理に必要な基礎資料を提供することを目的として、3年計画で実施されたものである。 今年度は、継続研究の第3年目であり、森林の中に建てられた演習林宿舎内と大学のキャンパスにある研究室内という異なる空間環境内で、自転車エルゴメータ、呼気ガス分析システム、心拍数測定装置、血圧計等を使用した被験者4名による運動負荷実験、および森林内を通り同一の終点に至る縦断勾配の異なった2コース上での歩行実験を実施した。測定項目は、酸素摂取量、換気量、心拍数、血圧、気温、湿度、照度等とした。 上記の実験により得られた測定データに数量化理論第1類を適用し、空間環境の違いが人間の生理的機能に与える影響について検討した。その結果、同一の負荷運動を実施した場合、酸素摂取量と換気量は、森林の中にある演習林宿舎のほうが街の中にある研究室よりも多くなることが判明した。また、運動中の酸素摂取量から、運動強度は自転車エルゴメータのペダル回転負荷が大きくなるにしたがって大きくなり、ペダル回転負荷が1.5、2.0、2.5、3.0kg・mの場合、運動強度を表すMETS値の平均値は、それぞれ3.8、4.8、5.8、6.6であることがわかった。さらに、歩行実験の結果、平均縦断勾配が8.2、11.2%の2コース上で「ゆっくり」、「普通に」、「急いで」歩行した場合、METS値は、それぞれ3.6と4.4、4.7と5.4、5.6と6.0で勾配の急なほうが大きい値となることが明らかになった。今後は脳波の測定等も取り入れて、研究をさらに発展させていく計画である。
|
Research Products
(3 results)
-
[Publications] 山崎 忠必: "森林のもつ休養機能の評価に関する研究(II)ー空間環境の違いが人間の生理的機能に与える影響ー" 第102回日本林学会大会発表論文集. 679-682 (1991)
-
[Publications] 山崎 忠久: "森林のもつ休養機能の評価に関する研究(III)ー空間環境の違いが人間の生理的機能に与える影響(II)ー" 第103回日本林学会大会発表論文集. 727-730 (1992)
-
[Publications] 山崎 忠久: "森林のもつ休養機能の評価に関する研究(IV)ー空間環境の違いが人間の生理的機能に与える影響(III)ー" 第104回日本林学会大会. (1993)