1990 Fiscal Year Annual Research Report
Project/Area Number |
02452283
|
Research Institution | University of Yamanashi |
Principal Investigator |
吉村 順一 山梨大学, 工学部, 助教授 (50011218)
|
Keywords | 結晶モワレ現象 / X線干渉 / X線回折光学 / X線トポグラフィ / 結晶微少歪計測 |
Research Abstract |
1.この一年あまりの研究によって新たに以下の知見が得られた。(1)モワレ縞像を多数枚フィルムに同時撮影する実験において、縞の強度プロファイルはLambertーBeerの法則に従わない、異常な変化を示す;即ち、モワレ縞は縞模様とともに、強度プロファイルにおいても非投影的である。(2)多数枚フィルム上に同時撮影されたモワレ縞模様間に見られる縞模様の変化はフィルムの間隔や配列方法によって変化する;即ち、観測された縞模様の振動的変化は、フィルムのX線吸収に影響されている。(3)モワレ縞の振動的変化の大きさ(振幅)は、複結晶2素片間の方化変化に関係すると思われる試料結晶の状態に依存して変化する。 2.購入した画像解析装置(ピアス社、LAー525)はすでに(1)モワレ縞像の画質改善、(2)縞の強度プロファイル測定、に利用している。装置の画質改善機能を十分実効あるものにするには、ビデオ・プリンタ-(未購入)等の出力機器が必要である。(3)縞の位置計測に基ずいて縞模様変化(非投影性)の解析を行って行くためには、本研究の目的に合った独自プログラムが必要であるが、現在その開発を急いでいる。装置使用によって可能となる縞様模の高信頼度詳細解析により、これまでの目視計測による結果が一部修正を伴って確認されるとともに、縞模様変化の特徴・関連性につき、さらにいくつかの事柄が判明してくるものと期待している。
|
-
[Publications] 吉村 順一: "Study of Crystal Moire^^′" Photon Factory Activity Report. 7. 212 (1990)
-
[Publications] 吉村 順一: "Some Characteristics of Nonprojective Xーray Moire^^′ Fringes" Acta Crystallographica,Section A. 46. C424-C425 (1990)
-
[Publications] 吉村 順一: "Observation of Nonprojective Moire^^′ Fringe Patterns Produced with an Xーray Interferometer" Acta Crystallographica,Section A. 47. (1991)
-
[Publications] 吉村 順一: "Study of Nonprojectiveness of Xーray Moire^^′ Fringe Patterns" Photon Factory Activity Report. 8. (1991)