1991 Fiscal Year Annual Research Report
Project/Area Number |
02453130
|
Research Institution | University of Tsukuba, lnst. of spplied Biochem |
Principal Investigator |
桑原 保正 筑波大学, 応用生物化学系, 教授 (10026536)
|
Keywords | コナダニ / 性フェロモン / 警報フェロモン / 化学生態学 / 雄興奮性性フェロモン / 雌誘引性性フェロモン |
Research Abstract |
無気門亜目のコナダニ類の性フェロモンはゴミコナダニの1種Caloglyphus polyphyllaeですでにβーアカリジア-ルと私が同定しているが、その他のコナダニ類の性フェロモンは昆虫類とは対照的に全く判っていない。ムギコナダニAleuroglyphus ovatusに雄が興奮する性フェロモンの存在を認め、精製して調べたところ、活性化合物は2ーヒドロキシー6ーメチルベンズアルデヒドと機器分析結果及び生物試験の結果から同定できた。この化合物はオオケナガコナダニTyrophagus perniciosusでは警報フェロモンとして既に私が同定した化合物であり、その他のコナダニ類にも機能不明ながら広く分布する化合物である。この化合物の存在を雄と雌で比べると困ったことに、雌以外に雄にも同程度含まれていた。さすがに幼若虫には微量であったものの、性フェロモンとしては理解に苦しむ事実である。念のためゴミコナダニを調べたが同様の結果となった。生物試験容器を工夫して、小空間にダニを雌雄それぞれ分けて入れ、オソアシブトコナダニを材料として、抽出物の各分画を生物試験した。その結果、オソアシブトコナダニの雄に、興奮して雌を捜しまわり、突き当たったものに手当たり次第にのっかる行動を起こさせる"今までの性フェロモン"以外に、雌が雄の香りに誘引されて集まる雌誘引性の性フェロモンの存在が判明し、雄にだけ見つかる炭化水素と雌雄に共通に存在する炭化水素の混合物であることが判明した。従ってコナダニの配偶行動は、雌雄に共に存在する前述のアルデヒドで雄が興奮し、興奮した雄の発散するC_<17>炭化水素を主体とするフェロモンが雌を誘引することで、うまく説明出来ることが判った。 性フェロモンの同定以外にバイチヒゲダニとイエニクダニの警報フェロモンをそれぞれゲラニア-ルとネラ-ルと同定した。また未同定種のTotonia spの警報フェロモンをZ,Zー6,9ーヘプタデカジエンと同定した。
|
-
[Publications] Y.Kuwahara,T.Koshii,M.Okamoto,K.Matsumoto,T.Suzuki: "Chemical Ecology on Astigmatid mites XXX.Neral as the alarm pheromone of Glyoyphogus domesticus(DeGeer)(Acarina:Geyciphagidae)" Jpn.J.Sanit Zool. 42. 29-32 (1991)
-
[Publications] Y.Kuwahara,T.Satou,T.Suzuki: "Chemical Ecology on Astigmatid Mites XXXI Geranial as the alarm phesomone of Histiostoma laboratorium Hughes(Astigmala:Histiosomidae)" Appl.Ent.Zool. 26. 501-504 (1991)
-
[Publications] Y.Kuwahara,M.Sato,T.Koshii,T.Suzuki: "Chemical Ecology of Astigmatid Mites XXXII,2ーHydroxyー6ーmethyl・beryaldilyde ,the sex sheromone of the brown legged qrain nuts Aleurogly phus ooatus(Troupeaa:Acarina:Acaridae)" Appl.Ent.Zool. 27. (1992)
-
[Publications] M.Sato,Y.Kuwahara,S.Matsuyama,T.Sayuki: "Male and Female Pheromones Produced by Acarus immobilis Griffiths(Acaridae:Acarina)" Naturwissenschaften.
-
[Publications] Y.Kuwahara,W.S.Leal,K.Kurosa,M.Sato,S.Matsuyama,T.Suzuki: "Chemical Ecology on Astigmafid Mils XXXIII.lgenfification of(Z,Z)ー6,9ーHeptadecadiene in the secretion of Carpoglyphus lactis(Acarina,Carpoglyphidae)and its Distribution among Astigmetid mites" 日本ダニ学会誌. (1992)