1990 Fiscal Year Annual Research Report
細胞複合体としての肝類洞壁の構造と機能に関する研究
Project/Area Number |
02454110
|
Research Institution | Tokyo Medical and Dental University |
Principal Investigator |
和気 健二郎 東京医科歯科大学, 医学部, 教授 (00046963)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
妹尾 春樹 東京医科歯科大学, 医学部, 助教授 (90171355)
|
Keywords | 類洞壁細胞 / 類洞周囲星細胞 / ピット細胞 / ナチュラルキラ-細胞 / LAK細胞 / レチノ-ル結合タンパク / 肝再生 |
Research Abstract |
今年度の研究業績は類洞壁細胞のうち類洞周囲星細胞とピット細胞(ナチユラルキラ-細胞)についてみられる。 (1)星細胞のレチノ-ル取り込み機構について。肝実質細胞内でレチノ-ル結合タンパク(RBP)と結合したレチノ-ルは、ディッセ腔に放出され、星細胞の細胞膜に存在するRBPレセプタ-を介して細胞内にとり込まれ、多胞体中へ運ばれることを免疫細胞化学的に証明した。 (2)星細胞の生後発達について。生後1日から5週までのラットの肝臓について星細胞の立体的形態がどのように変化発達するかをゴルジ法の光顕電顕観察によって研究した。 (3)肝再生におけるピット細胞の消長について。ピット細胞が肝再生に対して何んらかの制御を行っているかについて知るため、肝部分切除後ピット細胞とクッパ-細胞の数を測定した。両者共に切除後1週ないし2週目に最高値を示し、次後減少した。 (4)ピット細胞の動態を16mm映画法で観察した。BRM投与後肝血流の観察では、多数のリンパ球が類洞壁に附着し、少しづつ移動した。またBRM投与後、ピット細胞を肝から分離し、in vitroで位相差映画で観察したところ、クッパ-細胞や肝内皮細胞と移動性を示した。また腫癌細胞と共存させると、腫移細胞に接着しそれを変性に陥らせた。 (5)ピット細胞の細胞小器官の局在について電顕的に観察し、標的細胞との接触後にその局在は変化することを明らかにした。 (6)IL_2投与によって生じるLAK細胞を電顕的に観察し、微細構造とくに分泌果粒の性状がNK細胞と異なることを明らかにした。LAK細胞の分泌果粒を“lunar vesicle半月小胞"と呼ぶこととした。
|
-
[Publications] Senoo,H.: "Internalization of retinolーbinding protein in parenchymal and stellate cells of rat liver." Journal of Lipid Research. 31. 1229-1239 (1990)
-
[Publications] Shinya,M.: "Large granular lymphocytes and Kupffer cells in regenerating rat liver" Biomedical Research. 11. 199-206 (1990)
-
[Publications] Kaneda,K.: "Ultrastructural study of in vivo tumor cell lysis by liverーassociated natural killer cells" Biomedical Research. 11. 137-143 (1990)
-
[Publications] Kaneda,K.: "The intracellular distribution of cell organelles in natural killer cells during the cytolysis of bound tumor cells,with special reference to the roーcored vesicles" Archives of Histology and Cytology. 54. (1991)
-
[Publications] Kaneda,K.: "Ultrastructural chracteristics of lymphokineーactivated killer cells of the rat in comparison with natural killer' cells" Archives of Histology and Cytology. 54. (1991)
-
[Publications] Blomhoff,R.: "The perisinusoidal stellate cells of the liver:lmportant roles in retinol metabolism and fibrosis" FASEB Journal. (1991)
-
[Publications] Wake,K.et al.: "Postnatal Development of the Perisinusoidal Stellate Cells in the Rat Liver.Cells of the Hepatic Sinusoid Vol.3" Kupffer Cell Foundation, (1991)
-
[Publications] Wake,K.et al.: "Cinematographic observations on Sinusoidal Microcirculation and NK activity of Liverーassociated LGLs(Pit cells)after Administration of BRM(OKー432).Cells of the Hepatic Sinusoid Vol.3." Kupffer Cell Foundation, (1991)