1991 Fiscal Year Annual Research Report
重症関節リウマチの関節部骨髄に見だした癌特異抗原を示す骨髄球系カスケ-ドについて
Project/Area Number |
02454345
|
Research Institution | Osaka University |
Principal Investigator |
越智 隆弘 大阪大学, 医学部, 教授 (80112035)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
木村 友厚 大阪大学, 医学部, 助手 (80167379)
小野 啓郎 大阪大学, 医学部, 教授 (70028330)
|
Keywords | 慢性関節リウマチ / 関節破壊 / 骨髄球系細胞 / 重症病型 / MY4抗原 / GMCSF |
Research Abstract |
慢性関節リウマチ(RA)患者のなかでも高度の関節破壊の為に重度の機能障害に陥る重症病型患者の関節破壊機序の解明を目的にしている。 重症RA患者の活動期には罹患関節部骨髄中に特異な膜抗原を持った骨髄球が集積していることを、我々は見いだして解析を続けている。この骨髄球が重症RA患者に特異的に認められる事から、組織破壊に重要な役割を果たすと考えている。異常な骨髄球をin vitroで分化させる事が出来ない為に、骨髄球が分化して機能する形の多形核白血球(PMN)が同部ではどの様であるかが一つの問題であった。健常人や軽症RA患者のように異常な骨髄球を認めない症例では、骨髄中のILー1は認められない。ところが、重症RA患者では異常な骨髄球が集積する部位のPMN中に極めて高単位のILー1が認められ、組織破壊との密接な関連が示唆された。 本年度は特に、この異常な骨髄球がどの様に誘導されるかを詳細に調べた。RA患者骨髄からの一見正常な骨髄球[MY4(-)myelo]を採取し、重症RA患者骨髄液(BM sup)を加えて培養すると異常な膜抗原を持つ骨髄球[MY4(+)Myelo]が誘導された。RA BM supには、この誘導に働く活性物質があると考えられた。RA BM supに抗GMCSF抗体を働かせると、この活性が著しく低下した。rーGMCSFがこの誘導作用を持つ事が確認されたので、GMCSFがRA BM sup中の重要な活性物質と思われた。この誘導はT細胞によって抑制を受けることも明らかになった。 しかし、健常人からの[MY4(-)Myelo]を採取してRA BM supと共に培養しても異常な骨髄球は誘導されず、RA骨髄細胞そのものが正常と異なる特異なtransformationをうけていると考えられた。本年の研究の中で異常な骨髄球の誘導、更に次への分化の条件が判明してきたので来年度には[MY4(+)Myelo]を分化させて、この細胞の病的意義を解明できる準備が出来上がったと考えている。
|
Research Products
(6 results)
-
[Publications] Ochi T,Iwase R,Kimura T,et al.: "Effect of early synovectomy on the course of rheumatoid arthritis" Journal Rheumatology. 18. 1794-1798 (1991)
-
[Publications] Hayasida K,Fujimoto M,Ochi T,et al: "Bone marrow changes in adjuvandーinduced and collagenーinduced arthritis" Arthritis Rheumatism. 14. 48-55 (1991)
-
[Publications] 越智 隆弘: "骨髄と慢性関節リウマチ" 感染、炎症、免疫. 22. 21-30 (1992)
-
[Publications] 越智 隆弘,木村 友厚: "リウマチの治療:原因解明の研究" 治療. 73. 67-72 (1991)
-
[Publications] 越智 隆弘: "慢性関節リウマチの原因は骨髄にもあるか" 医学のあゆみ. 160. 442-445 (1992)
-
[Publications] 越智 隆弘,田辺 鎮雄,藤本 真弘,小野 啓郎: "同種胸腺移植によるマウス多発関節炎における発症と増悪の要因" 臨床免疫. 23. 1419-1427 (1991)