• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

1991 Fiscal Year Annual Research Report

高位中枢脊髄刺激による脊髄機能モニタリングの有用性とその安全性に関する研究

Research Project

Project/Area Number 02454346
Research InstitutionWakayama Medical College

Principal Investigator

玉置 哲也  和歌山県立医科大学, 整形外科, 教授 (30009592)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 星野 潤  和歌山県立医科大学, 整形外科, 助手
寺尾 賢秀  和歌山県立医科大学, 整形外科, 助手 (80163898)
Keywords磁気パルス刺激 / 高位中枢刺激 / 高次脳機能
Research Abstract

まず前年度より継続していた高次脳機能に及ぼすパルス磁気刺激法の安全性の検討をオペラント学習を習得させたニホンザル3匹を対象として行った。サルはブラウン管上に示される一定の条件に従って、レバ-とスイッチを操作すると報酬が得られる学習をしている。この学習は単期間の場所の記憶の課題であるが、前頭連合野の働きが重要な要因となっていることが知られている。
磁気パルス(1.6ー3.3T)を用い、単発刺激の記憶保持に及ぼす影響、連続100回刺激の影響、さらには刺激の蓄積効果を見る目的で、1日100回連続30日の影響について調査した。結果は記憶保持に及ぼす影響は、全く証明されず学習成績、反応時間、試行回数などの計測値には有意な変化を認めなかった。また、20匹のラットを用いて記憶の形成と維持に対するパルス磁気刺激の影響を調べるためにMorrisのwater maze法にて検討を行った。すなわち直径2mの水槽に水を張り、水中に透明なプラットフォ-ムを置きラットを泳がせる。1日4回、3日間訓練するとラットは出来るだけ早くプラットフォ-ムにたどり着こうとする。この時間を指標として、8の字型コイルを用いてパルス磁気刺激を与えて、その影響を定量的に調べるのであるが、やはりパルス磁気刺激は何等の否定的な影響を及ぼさなかった。以上のことからパルス磁気刺激は霊長類の高次脳機能とラットの記憶には影響を及ぼさないと結論した。しかし、将来機器の発達により高頻度の刺激やさらに高エネルギ-刺激が可能となった場合には改めて検討する必要があると考える。

  • Research Products

    (6 results)

All Other

All Publications (6 results)

  • [Publications] 松浦 伸一,玉置 哲也,安藤 宗治,中元 耕一郎,橋本 吉弘,山田 宏: "伝導性脊髄誘発電位の臨床応用ー特にSCEPとspinal MEPの特異性についてー" 臨床脳波. 33(10). 667-670 (1991)

  • [Publications] 松浦 伸一: "各種脊髄侵襲に対する脊髄誘発電位の反応に関する研究" 和歌山医学. 42(3). 545-555 (1991)

  • [Publications] 松浦 伸一,玉置 哲也,安藤 宗治,中元 耕一郎,戸田 佳孝,山田 宏,増田 研一: "術前脊髄障害の程度と各種誘発電位(SCEPとMEP)の関係についての検討" 脊髄電気診断学. 13(1). 170-173 (1991)

  • [Publications] 山田 宏,玉置 哲也,松浦 伸一,安藤 宗治,中元 耕一郎,橋本 吉弘,増田 研一,毛保 浩明,峠 康,若野 憲一郎: "サルを実験モデルとした高次脳機能に及ぼすパルス磁気刺激の安全性の検討" 脊髄電気診断学.

  • [Publications] 橋本 吉弘,玉置 哲也,松浦 伸一,安藤 宗治,中元 耕一郎,山田 宏,毛保 浩明,西浦 弘晃: "Collisionを利用したtract分割モニタリング" 脊髄診断学.

  • [Publications] Hiroshi Yamada,Tetsuya Tamaki Kenーichiro Wakano,E.E.Trasfeldt: "Effect of transcranial magnetic stimulation on a higher cerebral function" Spine.

URL: 

Published: 1993-03-16   Modified: 2014-11-26  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi