• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

1991 Fiscal Year Annual Research Report

腎悪性腫瘍の発生・増殖に関する分子生物学的研究

Research Project

Project/Area Number 02454373
Research InstitutionKeio University

Principal Investigator

畠 亮  慶應義塾大学, 医学部, 助教授 (40051586)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 林 暁  慶應義塾大学, 医学部, 助手 (60180965)
斉藤 史郎  慶應義塾大学, 医学部, 助手 (80170504)
馬場 志郎  慶應義塾大学, 医学部, 講師 (00051889)
KeywordsHーras / 点突然変異 / オンコジン / 泌尿器系腫瘍
Research Abstract

泌尿器系悪性腫瘍の発生に対するHーras遺伝子のコドン12もしくはコドン61の点突然変異の関与を検討した。PCR法でHーras遺伝子のコドン12とコドン61それぞれを含むDNA断片を増幅し、その後コドン12に対しては制限酵素Nael、コドン61に対してはBstNIを用いて切断して点突然変異を検出した。さらにドットブラットハイブリダイゼ-ションを法を用いて変異配列を検出した。PCR法、ドットブロットハイブリダイゼ-ション法の反応条件はプラスミドDNAを用いて設定した。ブラスミドDNAは正常のHーras遺伝子を持つヒト胎盤由来のもの、コドン12に変異を持つヒト膀胱癌細胞株124由来のもの、コドン61に変異を持つヒト肺細胞株Hs242由来のものを用いた。つぎにコドン12に変異のある細胞株T24,Hs578T(ヒト乳腺肉腫細胞株)、コドン61に変異のあるSK2(ヒト悪性黒色腫細胞株)より抽出したDNAを用いて点突然変異の検出を行なった。
臨床症例における摘出標本より抽出したDNAについても同様の方法で点突然変異の検出を行い、コドン12に変異を認めた一例については、再発時の腫瘍組織、以前切除した腫瘍のパラフィンブロックの組織から抽出したDNAの点突然変異の有無を検討した。その結果すべての細胞からDNAにコドン12の変異が確認された。
癌細胞の正常細胞が混在しているような状態で抽出したDNAの中から癌細胞由来の変異Hーras遺伝子の検出を行うためのモデル実験を、正常のDNAと変異のあるDNAとを混合した検体を用いて行った。その結果PCRでコドンを含むDNA断片を増幅した後にNaeIで切断したところ、検体中に変異DNAが1%あればその検出が可能であることが確められた。

  • Research Products

    (5 results)

All Other

All Publications (5 results)

  • [Publications] HATA,M.: "Nephron conserving surgery for renal cell corcinoma of early stage by tumor enucleation" J.Jpn.SoC.Concer Ther.26. 132 (1991)

  • [Publications] 畠 亮: "単腎あるいは両側性発生腎腺癌に対する腎保存手術ーとくに腫瘍核出術の適応と限界について" 日本泌尿器科学会雑誌. 82. 412-419 (1991)

  • [Publications] 宍戸 清一郎: "偶発腎細胞癌の臨床病理学的検討およびflow cytometryによる細胞生物学的持性の解析" 日材泌尿器科学会雑誌. 82. 87-93 (1991)

  • [Publications] SAITOH,S.: "Detection of Hーras gone point mutations in 50 cases of bladder carcinoma." Cancer Research.

  • [Publications] SAITOH,S.: "Detection of Hーras gone point mutations in transitional cell carcinoma of human urinary bladder using polymerase chain reaction" Keio J.Medicine.

URL: 

Published: 1993-03-16   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi