1991 Fiscal Year Annual Research Report
咬合力並びに摂取食物の性状と叢生歯列との関連性について
Project/Area Number |
02454476
|
Research Institution | Tokyo Dental College |
Principal Investigator |
町田 幸雄 東京歯科大学, 歯学部, 教授 (20085715)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
関口 浩 東京歯科大学 歯学部, 講師
長谷川 浩三 東京歯科大学 歯学部, 助手
藤居 弘通 東京歯科大学 歯学部, 講師 (00173394)
|
Keywords | 咬合力 / 摂取食物 / 叢生歯列 / 正常歯列 |
Research Abstract |
最近の小児の食生活は硬い食品を避ける傾向にあり、そのため顎骨の成長発育に影響を及ぼし、不正咬合の増加を来しているといわれている。そこで、不正咬合発生要因の分析および診断の一助とする事を目的として、正常咬合ならびに不正咬合を有する患児について調査した。調査対象は正常乳歯列を有する小児について口腔内管理を行いながら3歳時より2ヵ月間隔に印象採得を行いながら永久歯列において正常咬合ならびに不正咬合に移行した小児である。これらの小児について歯列模型および側貌頭部X線規格写真の撮影、最大咬合圧の測定、側貌頭部X線規格写真による分析、筋電図による分析、被検者の食生活について調査等を、前年度に引き続き行い、その途中経過について報告する。咬合力については伊井テクノロジ-社製咬合力計を用い、顎間距離を10mmとし被検者の左右側の上下顎第一大臼歯ならびに第一小臼歯の計8部位について最大咬合力の調査を行った。その結果、平均値についてみるとすべての部位において不正咬合に移行した症例の最大咬合圧は低い値を示していた。しかし、この結果は全症例の調査が終了していないため、現在被検者数の追加を行っている。側貌頭部X線規格写真による調査は計測ブログラムの作成および試料採取が終わり、現在計測中である。筋電図による調査は現在試料採取、計測中である。また、食生活の調査は、アンケ-ト用紙を作成し、返答が得られた被検者については現在集計中であり、この結果については第30回日本小児歯科学会において発表予定である。これらのすべての調査項目については平成4年度前期中に調査が終了する予定である。
|