• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

1991 Fiscal Year Annual Research Report

インテリジェント切削工具を基にした自律分散型工具管理システムの試作開発

Research Project

Project/Area Number 02555031
Research InstitutionTomakomai National College of Technology

Principal Investigator

青山 英樹  苫小牧工業高等専門学校, 機械工学科, 助手 (40149894)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 佐藤 眞  (株)牧野フライス製作所, R&Dセンター, センター長
斎藤 勝政  北海道大学, 工学部, 教授 (40001169)
岸浪 建史  北海道大学, 工学部, 教授 (30001796)
KeywordsFA / FMS / CIM / 切削工具管理 / ツ-ルID / インテリジェント切削工具 / 自律管理 / 分散管理
Research Abstract

1.インテリジェント工作物の提案と自律分散型生産システムの提案
生産システム内に存在する全ての物とその情報に関し,「物と情報の一体化」,「物と情報の自律管理」,「物と情報の分散管理」を図った自律分散型生産システムを提案し,その特徴を明らかにするとともに,同システムが今後の生産形態として有効であることを示した。自律分散型生産システムを構築するため,本年度新たにインテリジェント工作物の概念を提案し,昨年度提案したインテリジェント切削工具とともに個々の工作機械の自律分散管理を可能とした。
2.インテリジェント切削工具の再設計
本年度提案した自律分散型生産システムの構築において,インテリジェント工作物とインテリジェント切削工具の機能に基づき工作機械の自律分散運転が必要とされる。昨年度,センサ部,メモリ部,プロセッサ部により構成されたインテリジェント切削工具が設計された。本年度,新たな自律分散型生産システムの提案に伴い,同システムの構築を可能とするプロセッサ部機能の再設計を行った。また,旋削用工具とマシニングセンタ用工具について,メモリ部の情報モデルの設計を行った。
3.インテリジェント切削工具の自律分散管理システム
インテリジェント切削工具プロセッサ部は,同工具の自律分散管理機能を有するが,同機能をパ-ソナルコンピュ-タ内に構築しプロセッサ部とした。また,ホストコンピュ-タとしてワ-クステ-ションを代用し,パ-ソナルコンピュ-タ(プロセッサ部)とネットワ-クを介して情報通信を行い,簡易的自律分散型工具管理システムを構築した。
4.基礎実験
簡単な基礎実験を行い,自律分散型工具管理を試みた。

  • Research Products

    (4 results)

All Other

All Publications (4 results)

  • [Publications] 青山 英樹: "インテリジェント切削工具と自律分散型工具管理システムの提案" 苫小牧工業高等専門学校紀要. 26. 25-31 (1991)

  • [Publications] 青山 英樹: "自律分散型工具管理と工具情報モデル" 苫小牧工業高等専門学校紀要. 27. 51-56 (1992)

  • [Publications] Hideki AOYAMA: "A Distributed Autonomic Tool Management Method Based on Intelligent Cutting Tools" 1992 Japan-USA Symposium on Flexible Automation.

  • [Publications] 青山 英樹: "インテリジェント切削工具を基にした自律分散型工具管理システム" 精密工学会1991年度北海道支部学術講演会講演論文集. 77-78 (1991)

URL: 

Published: 1993-03-16   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi