1990 Fiscal Year Annual Research Report
乾燥濾紙血を用いた遺伝子診断法の開発と遺伝子変異に基ずく亜型分類の試み
Project/Area Number |
02557041
|
Research Institution | Tohoku University |
Principal Investigator |
成澤 邦明 東北大学, 医学部・病態代謝学教室, 教授 (90004647)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
鈴木 洋一 東北大学, 医学部・病態代謝学教室, 助手 (80216457)
呉 繁夫 東北大学, 医学部・病態代謝学教室, 助手 (10205221)
松原 洋一 東北大学, 医学部・病態代謝学教室, 助教授 (00209602)
|
Keywords | 遺伝子診断 / 遺伝子変異 / 乾燥濾紙血液 / 中鎖アシルCoA脱水素酵素 / フェニルケトン尿症 |
Research Abstract |
1.乾燥濾紙血液からのDNA抽出;従来、フェノ-ル抽出やボイル抽出が行われていたが、前者は煩雑であり、後者は不確実であった。我々はproteinase Kで1時間処理した後ボイルする事によって3mm discから確実に抽出されることを見いだした。 2.特異的アリ-ル増幅法の開発;遺伝病の多くが点変異によることから、簡易点変異検出法の開発は重要である。従来、点変異検出法としてアイソト-プを用いたASO法が用いられていたが、アイソト-プを使用すること、煩雑である等の欠点があった。我々はフェニルケトン尿症、中鎖アシルCoA脱水素酵素欠損症、および21ー水酸化酵素欠損症で簡易変異検出法を開発した。その方法はpolymerase chain reaction法でDNA断片を増幅する時、プライマ-を工夫することにより、特異的アリ-ルのみ増幅する方法(Amplification Refractory Mutation System)である。 3.上記、変異検出法で見いだした変異アリ-ル頻度;中鎖アシルCoA脱水素酵素欠損症の病因変異リジン329→グルタミン酸329は白人患者アリ-ルの91%(34アリ-ル中31アリ-ル)と極めて高頻度で見られた。PKUでのアリ-ル頻度はArg111→Ter111変異アリ-ルが日本人14.3%、中国人6.5%、Arg413→Pro413変異アリ-ルは日本人12.5%、中国人3.6%、Tyr204→Cys204変異アリ-ル日本人1.9%、中国人9.7%であった。 4.病因遺伝子の検索;中鎖アシルCoA脱水素酵素欠損症で リジン329→グルタミン酸329、ピルビン酸脱水素酵素欠損症でElα遺伝子の4塩基挿入(停止コドンから9番目上流)、高グリシン血症でのフェニルアラニンの欠失などの病因遺伝子を明らかにした。
|
-
[Publications] MATSUBARA,Y.: "IDENTIFICATION OF A COMMON IN PATIENTS WITH MEDIUMーCHAIN ACYLーCOA DEHYDROGENASE DEFCIENCY." BIOCHEM.BIOPHYS.RES.COMMUN.171. 498-505 (1990)
-
[Publications] KURE,S.: "STRUCTUAL AND EXPRESSION ANALYSIS OF NORMAL AND MUTANT mRNA ENCODING GLYCINE DECARBOXYLASE:THREE BASE DELETION IN IN mRNA CAUSES NONKETOTIC HYPERGLYCINEMIA." BIOCHEM.BIOPHYS.RES.COMMUN.
-
[Publications] MATSUBARA,Y.FREO__〜UENCY OF THE LISINE (329)ーTOーGLUTAMIC ACID MUTATION IN THE MEDIUMーCHAIN ACYLーCOA DEHYDROGENASE GENE AMONG^^' THE BRITISH,AUSTRALIAN,AND NORTH AMERICAN POPULATIONS.: "HUMAN GENETICS"
-
[Publications] ENDO,H.: "A FOURーNUCLEOTIDE INSERTION AT THE Elα GENE IN A PATIENT WITH PYRUVATE DEHYDROGENASE DEFICIENCY." J.INHER.METAB.DIS.
-
[Publications] KURE,S,NARISAWA,K.TADA,K.: "ENZYMATIC DIAGNOSIS OF NONKETOTIC HYPERGLYCINEMIA;A NOVEL ASSAY OF GLYCINE CLEACAGE SYSTEM ACTIVITY USING LYMPHOBLASTS TRANSFORMED BY EPSTEINーBARR VIRUS." J.PEDIATR.
-
[Publications] OHURA,T.MIYABAYASHI,S.NARISAWA,K.TADA,K.: "GENETIC HETEROGENEITY OF PROPIONIC ACIDEMIA:ANALYSIS OF 15 JAPANESE PATIENTS." HUMAN GENEICS.