1991 Fiscal Year Annual Research Report
LAK細胞を用いた養子免疫療法のための小型高密度長期培養装置の開発及び臨床応用
Project/Area Number |
02557049
|
Research Institution | Kyushu University |
Principal Investigator |
木村 元喜 九州大学, 生体防御医学研究所, 教授 (00031964)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
野本 亀久雄 九州大学, 生体防御医学研究所, 教授 (50037355)
杉町 圭蔵 九州大学, 医学部, 教授 (00038762)
戸上 昌紀 日本合成ゴム(株), 筑波研究所, 主任研究員
|
Keywords | LAK細胞 / 肺癌 / 術後補助療法 / 高密度培養 / 回転培養 / 養子免疫療法 / キラ-細胞 / インタ-ロイキン2 |
Research Abstract |
LAK細胞培養用の小型高密度培養装置の性能改良は完了し、実際に臨床応用している。平成2年度より、stageI肺癌症例を対象に、術後補助療法(再発予防)として、リンパ節リンパ球より2〜3週間培養して得られたLAK細胞を、IL-2とともに投与している。平成2年度及び平成3年度で、計19例のエントリ-がされた。当初、この2年間で、最低30例のエントリ-を目標にしていたが、進行が遅れており、中間成績の検討が困難である。そこで、症例エントリ-を平成4年度も引き続き行ない、その有効性について検討する予定とした。これまでに培養失敗や重篤な副作用による脱落例はなく、効率的且つ安全に施行出来ている。 一方、培養装置に関しては、既に2週間以上の継続培養・3×10^7/mlの高密度培養という性能が達成されており、平成3年度は、その性能を失わずにディスポ-ザブル化することに主眼をおいた。現行の培養装置の原理をそのまま金属・ガラス製からプラスチック製へと変更し、皿状の培養槽と潅流槽を、透析膜をはさんで張り合わせたディスポ化培養装置を試作した。実際に作動させたところ、2.5×10^7/mlまで培養可能であった。平成4年度は、このディスポ化培養装置の試作品を用いて、臨床用LAK細胞培養を行ない、その効率性を詳細に検討する予定である。
|
-
[Publications] Tokijiro Yano: "A regimen of surgical adjuvant immunotherapy for cancer with interleukin-2 and lymphokine-activated killer cells." Biotherapy. 3. 245-251 (1991)
-
[Publications] Ichiro Yoshino: "Oligoclonal T lymphocytes infiltrating into human lung cancer tissues." Int.J.Cancer. 47. 654-658 (1991)
-
[Publications] Ichiro Yoshino: "Cytolytic potential of peripheral blood T lymphocytes following adoptive immunotherapy with lymphokine-activated killer cells and low-dose interleukin-2." Cancer Res.51. 1494-1498 (1991)
-
[Publications] Masatomi Togami: "Studies of serum-free medium for the generation of lymphokine-activated killer cells." Cytotechnology. 6. 39-47 (1991)
-
[Publications] Tokijiro Yano: "Cytolytic profiles of interleukin-2-activated lymphocytes derived from various sites in lung cancer." Cancer J.4. 174-177 (1991)
-
[Publications] Mitsuhiro Murata: "Development of new culture system for human lymphokine-activated killer cells.II.Comparison with a conventional static culture method." Cytotechnology. (1992)