1992 Fiscal Year Annual Research Report
モノフルオロ合成ブロックの精密有機合成と含フッ素医薬品の開発
Project/Area Number |
02557086
|
Research Institution | Toyama Medical & Pharmaceutical University |
Principal Investigator |
竹内 義雄 富山医科薬科大学, 薬学部, 助教授 (20111750)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
高橋 たみ子 富山医薬大, 薬学部, 助手 (10115181)
荒井 謙次 富山医薬大, 薬学部, 助手 (10115157)
小泉 徹 富山医薬大, 薬学部, 教授 (40012611)
|
Keywords | α-フルオロ-α-アミノ酸 / 含フッ素医薬品 / 合成ブロック / 多重官能性炭素化合物 / 三級フッ化物 / バートン法 / ブロモフルオロアルカン / NMAD受容体 |
Research Abstract |
1)α-フルオロ-α-アミノ酸誘導体の合成 フェンサイクルジン作用阻害薬物として注目したα-フルオロ-α-アミノ酸類似構造物の合成に関しては、予定のグリシン類似の前駆体1の合成には成功したものの、1を接触還元に付したところ、アジド基よりもベンジル基が先に還元された脱フッ素化体が得られた。そこで、より反応性の高いP-ニトロベンジルエステル誘導体2およびアラニン類似の前駆体3を合成してその脱保護を試みたが、結果は同様であった。 2)三級フッ化物合成の別ルートの開発 4の還元で得られるアルコール体6をハロゲン化して7とし、7にアリル錫試薬を作用させて9を合成した。また、Barton法を用いて4を一旦活性エステル5とし、5にラジカル的臭素化を施すことにより、合成化学上有用なgem-ブロモフルオロアルカン類8へと誘導することができた。更に、8とアリル錫試薬との反応で、当初の目標であった三級フッ化物構造の9の構築に成功した。 3)含フッ素化合物の生物活性スクリーニング NMAD受容体に対して生物活性を示すことが予想された化合物のうち、10-13についてスクリーニングを行った。その結果、いずれも期待された生物活性は認められなかった。
|
Research Products
(1 results)
-
[Publications] Takeuchi,Yoshio: "Chemistry of Novel Compounds with Multifunctional Carbon Structure.7.Synthetic Studies of the Potentially Versatile Monofluoro Mole-cules, α Functionalized α-Fluoro-β-ketoesters" J.Org.Chem.57. 2196-2199 (1992)