1991 Fiscal Year Annual Research Report
Project/Area Number |
02558025
|
Research Institution | Tokyo Metropolitan University |
Principal Investigator |
矢野 桂司 東京都立大学, 理学部, 助手 (30210305)
|
Keywords | 地域メッシュ・デ-タ / パ-ソナル・コンピュ-タ- / 国土数値情報 / 国勢調査報告 / ラスタ-形式 / 地理情報システム |
Research Abstract |
本年度は,前年度購入したパ-ソナル・コンピュ-タのシステムのもとに,以下の基本プログラムを作成した。 1.EBCDIC・ASCII変換システム(磁気テ-プから光磁気ディスクへの変換) 2.フィ-ルド・デ-タ変換システム(対象とする地域特性をレコ-ドから切り取る) 3.ラスタ-・デ-タ変換システム(ラスタ-・ファイルの作成) 4.メッシュ・マップ作画システム(ラスタ-・ファイルをもとに,当該変数を地図化する) また,全国のメッシュ統計デ-タ(約1km×1kmの基準メッシュ)に関しては,前年度購入した昭和55年の国勢調査(約300メガ・バイト)に続き,昭和50年(約100メガ・バイト),昭和60年(約300メガ・バイト)のものを整備し,光磁気ディスクに保存した。た。 今年度は,パソコンによる高速なメッシュ・マップ作画システムまでは完成したが,当初予定していた,メッシュ・マップに対する基本統計量(平均,分散などの基本統計量に加え,頻度分布や重ね合わせ,相関図,クロス分析など)や,空間統計量(空間的自己相関など)のプログラム作成までは至らなかった。早急に,この統計解析システムを実現する予定である。
|
-
[Publications] 矢野 桂司: "一般線形モデルによる空間的相互作用モデルの統合" 地理学評論. 64A. 367-387 (1991)
-
[Publications] 矢野 桂司: "空間的相互作用モデルの精緻化に関する研究ー日本の国内人口移動を例としてー" 都市計画論文集. 26. 517-522 (1991)
-
[Publications] Keiji YANO: "On the relationships between origins and destinations of doubly constrained spatial Interaction models" Geographical Analysis.
-
[Publications] 野上 道男: "地理情報とくにラスタ型数値地図利用の高度化" Geoinformatics. 2. 331-339 (1991)
-
[Publications] 野上 道男: "等高線地図からDEMを作成する-方法" 地図. 29. 20-26 (1991)
-
[Publications] 野上 道男・近藤 昭彦: "リモ-トセンシングデ-タとデイジタル地理情報の統合化と今後の展開" 日本リモ-トセンシング学会誌. 11. 126-129 (1991)