1990 Fiscal Year Annual Research Report
Project/Area Number |
02640201
|
Research Institution | Gifu University |
Principal Investigator |
若松 謙一 岐阜大学, 工業短期大学部, 教授 (30021801)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
西田 実継 神戸女子大学, 文学部, 助教授 (60164563)
|
Keywords | 銀河中心核 / セイファ-ト銀河 / クェ-サ- / 銀河間衝突 / ブラックホ-ル |
Research Abstract |
銀河間衝突が銀河中心核の核活動、特にセイファ-ト現象やクエサ-と深く係わっているのではないかとの仮説が1985年に出されて以来、最近益々大きな関心を呼んでいる。衝突によって相棒銀河から剥ぎ取られたガスや星が銀河中心核へと降り積もってゆき、そこで爆発的な星の形成が起こったり、ブラック・ホ-ルへガスを供給して銀河中心核を活性化する、というのである。 本研究費でSUNワ-クステ-ションを購入し、米国立天文台から提供されたIRAFソフトをインスト-ルしてデ-タ解析の体制を整備した。銀河間衝突で形成された事が極めてはっきりしている「リング状銀河」について、米国立セロトロロ・インタ-アメリカン天文台で得られたCCD撮像、分光観測のデ-タを解析したところ、現在までに以下の結果が得られた。 1.約60個のリング状銀河のスペクトルを撮像デ-タから抜き出すことが出来た。 2.多くの銀河中心核は輝線スペクトルや強いバルマ-吸収線を示しており、星形成等の激しい核活動が起こっている事を見いだした。 3.現在、それらをセイファ-ト1型、2型、ライナ-(LINER)、スタ-・バ-スト型等に分類しているところである。 4.また、多くのリング状銀河がIRAS赤外線源であることもつきとめ、赤方偏移の測定を待って、赤外線光度関数を求めるところである。
|
Research Products
(6 results)
-
[Publications] Wakamatsu,K.: "On the Nature of Hoagーtype galaxy NGC 6028 and Related Galaxies" Astrophysical Journal. 348. 448-455 (1990)
-
[Publications] Wakamatsu,K.: "A Ring Galaxy in Canes Venatici and Related Galaxies" Publications of the Astronomical Society of the Pacific. 103. (1991)
-
[Publications] Ohta,K.: "Surface Photometry of Barred Galaxies" Astrophysical Journal. 357. 71-90 (1990)
-
[Publications] Sofue,Y.: "COーline Emission from the Crumpy Irregular Galaxy Markarian 297" Publications of the Astronomical Society of Japan. 42. L45-L49 (1990)
-
[Publications] Taniguchi,Y.: "CO Emission from the PolarーRing SO Galaxy NGC 2685 and Origin of the Ring" Astronomical Journal. 100. 1086-1090 (1990)
-
[Publications] 若松 謙一 ほか35名: "新しい宇宙像の探究" 岩波書店, 321 (1990)