1990 Fiscal Year Annual Research Report
Project/Area Number |
02640245
|
Research Institution | Tohoku University |
Principal Investigator |
澤田 安樹 東北大学, 理学部, 助教授 (90115577)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
小松原 武美 東北大学, 理学部, 教授 (80004331)
伊豆山 健夫 東京大学, 教養学部, 教授 (10012288)
|
Keywords | 固体 ^3He / 核スピン / 交換相互作用 / 一次相転移 / スピン波 / 定積圧力 / 核磁気秩序 / 核断熱消磁装置 |
Research Abstract |
立方対称のbcc固体 ^3Heは核スピン1/2をもち、最も単純な磁性体の典型的な系として注目されてきた。しかし、実験から明らかになってきた磁気的な振舞いは、予想に反して極めて複雑で興味深いものであった。理論的には、固体 ^3Heの中では、電子系で一般的な二体の交換相互作用の他に、三体、四体などの多体交換相互作用が大きな役割をしていると考えられている。これまでに、核帯磁率、核磁気秩序状態におけるNMR、圧力、比熱測定など重要な知見の蓄積が行われ、低磁場秩序相と高磁場秩序相の二種類の秩序相があることが明らかになっている。我々も昨年度まで高磁場秩序相と常磁性相間の相転移の次数を確定するために、磁場中での融解圧力の測定を行ってきた。その結果、高磁場秩序相と常磁性相間の相転移にともなう融解圧力の変化には、一次相転移を示す潜熱は観測されなかったが、1次相転移を示す低磁場秩序相を囲む三重点付近の相線の勾配を調べた所、三重点の両側で勾配に差があり、高磁場秩序相から常磁性相への転移は一次相転移であることを示した。しかし、この結果は間接的に一次転移を説明するものでより直接的な実験を必要とした。従って我々は、今年度一次転移にともない値がとぶことが期待できる定積圧力の測定を行い、磁場掃引によって転移の次数の決定を試みた。その結果、初めて相転移にともなう圧力のとびが観測され、世界で初めて一次相転移であることが証明された。一方、平行励起を行いスピン波のスペクトルを観測するための実験準備も平行して進めてきた。固体 ^3Heの単結晶を作るためのポメランチュクセル、 ^3He圧力発生装置、 ^4He圧力調整装置もすでに完成した。又、スピン波を観測するための超伝導マグネット、信号受信用プリアンプ、高周波ブリッジもでき、予定以上に長引いている定積圧力の測定が終りしだいスピン波検出の実験に入る予定である。
|
Research Products
(6 results)
-
[Publications] 澤田 安樹: "Melting Pressure of Solid ^3He in Magnetic Field Near the Nuclear Ordering Temperature." Physica B. 165 d 166. 827-828 (1990)
-
[Publications] 佐藤 武郎: "Unsaturation,Supersaturation and Demixing in ^3Heー ^4He Mixtures." Physica B.
-
[Publications] 佐藤 渉: "New Silver Powders with Large Surface Area as a Heat Exchanger Material." Cryogenics. (1991)
-
[Publications] 武田 直也: "d H v A Effect in fーelectron system" J.Magn.Magn.Mater. 90 d 91. 425-427 (1990)
-
[Publications] 佐藤 憲昭: "A New MassーEnhanced Ferromagnet:U_2PtSi_3" J.Phys.Soc.Jpn.60. (1991)
-
[Publications] 佐藤 憲昭: "Magnetic Properties of U_2 Pt Si_3" ICM'91.